子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

伯東寺の基本情報

伯東寺

福岡県久留米市田主丸町菅原1415
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

伯東寺の施設紹介

輪蔵付経蔵で有名な寺社

伯東寺は久留米市にある浄土真宗大谷派の寺院です。本堂は久留米市を流れる一級河川・筑後川からほど近い場所にあり、周囲を山の森林や田園に囲まれた自然豊かな場所にあります。この寺には太宰府天満宮から移設されたといわれる「輪蔵付経蔵」があることで有名です。輪蔵とは寺院内に設けられる仏典のひとつで横に回転することができる八面体の書架で、その中に経典が収められています。この輪蔵を1度回せば経典を読誦したことと同じ御利益があると言われています。泊当時の輪蔵には鉄眼版で6,959巻の経本が収められており、輪蔵にも入念な細工が施された見事な作りになっています。

伯東寺の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

伯東寺の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

伯東寺

かなはくとうじ
住所福岡県久留米市田主丸町菅原1415
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセスJR田主丸駅より車10分
近くの駅金島駅大堰駅大城駅
駐車可能台数10台
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

伯東寺周辺の天気予報

予報地点:福岡県久留米市2025年08月26日 18時00分発表

8月26日(火)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

34℃[-1]

最低[前日差]

27℃[0]

8月27日(水)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

33℃[0]

最低[前日差]

26℃[+1]

あなたにオススメの記事