かぞくのアトリエの基本情報
かぞくのアトリエの施設紹介
子どもと大人、みんなで楽しむアトリエ
「かぞくのアトリエ」は子どもたちと大人たちみんなで楽しむ空間です。地下一階の体育館タイプのプレイルームは未就学児の遊ぶ時間と、小学生の遊ぶ時間が分かれています。
未就学児タイムにはフロアにユニークなデザインが目を引く遊具「PLAY+(プレイピュー)」が並びます小学生タイムには卓球、バトミントン、一輪車、竹馬、なわとびなどで体を動かして遊ぶことができます。
時間が分かれているので、どちらも気兼ねなく遊べますね。1階の親子サロンには和室があり、小さなお子さんが安心して遊べる空間になっています。
無料のドリンクコーナーにはミルク用のお湯もあります。お弁当を持ち込み、ここで頂くこともできますのでのんびりできます。
土曜日に行われるアートスクールでは、さまざまな分野で活躍する方を講師に迎え、講座が開催されます。食、ものづくり、体操、音楽、写真など、子どもが学びたいもの、親子で考え楽しみたいもの、大人が体験したい講座など多彩です。
渋谷区在住の方が優先になりますが、区外の方でも参加できますので公式サイトで確認ください。
かぞくのアトリエの口コミ(5件)
- 1年前の口コミAKYさんお出かけした月:2024年02月たくさん体を動かせます。疲れたら、...たくさん体を動かせます。疲れたら、休憩室でミルクやご飯を食べれます。家にはない本物のYAMAHAのピアノも弾けます♪
- 2年前の口コミおりちゃさんお出かけした月:2022年12月コロナ禍で飲食できません。コロナ禍で飲食できません。 3フロア(地下、1階、2階)に別れており 対象年齢によって遊ばせることができます。 わたしが利用した日は空...
- 7年前の口コミ新米ママ3さんお出かけした月:2018年01月家族のアトリエの年に一度のイベント...家族のアトリエの年に一度のイベントへ行ってきました! 遅くに行ったので食事やフリーマーケットなど参加出来ませんでしたが、時間ごとにワー...
かぞくのアトリエの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | かぞくのアトリエ オフィシャルサイト |
---|---|
かな | かぞくのあとりえ |
住所 | 東京都渋谷区代々木2-32-5 |
電話番号 | 03-6276-5521 |
営業時間 | 09時30分 ~ 17時30分 |
定休日 | 月曜日日曜日祝祭日 年末年始(12/29-1/3)休業 |
子供の料金 | 入館料 無料 |
大人の料金 | 入館料 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 小田急線 南新宿駅下車 徒歩2分 JR山手線、総武線 代々木駅下車 西口徒歩7分 都営大江戸線 代々木駅下車 A2出口徒歩7分 (ベビーカーはエレベーターのあるA3出口をご利用ください) |
近くの駅 | 南新宿駅、代々木駅 |
駐車場詳細 | 駐車場はありません。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK ![]() 食事持込OK |
感染症対策 | ・マスクの着用をお願いいたします。 ・来館後、館内に設置するアルコール消毒か石鹸による手洗いをお願いします。 ・お茶の提供は控えさせていただきます。(マイボトルをご持参ください) ・お食事・おやつも当面の間、お控えください。 館内だけでなく、お庭・周辺道路での飲食もお控えください。 ・乳児のオムツ交換にはオムツ替えシートをご持参ください。 ・ごみは全てお持ち帰りください。 ・スタッフは毎日全員検温をし、マスクの着用をいたします。 ・館内の換気、消毒を定期的に行います。 ・来館の際は必ず受付にお越しいただき、検温いただきます。(非接触型) ・受付にて、お名前とご連絡先電話番号のご記入をお願いいたします。 ・ご本人やご家族に体調不良の症状が見られましたら、ご来館をお控えください。 |
関連ページ |
かぞくのアトリエ周辺の天気予報
予報地点:東京都渋谷区2025年04月26日 06時00分発表
4月26日(土)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
19℃[-4]
最低[前日差]
13℃[-4]
4月27日(日)

晴れ
最高[前日差]
23℃[+4]
最低[前日差]
10℃[-3]
