子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

俵山交流館 萌の里の基本情報

俵山交流館 萌の里

熊本県阿蘇郡西原村小森2115-3
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

俵山交流館 萌の里の施設紹介

南阿蘇の地元野菜や加工品を味わえる物産館

俵山のふもとにある交流館は、阿蘇の豊かな自然の恵みを楽しめる場所です。新鮮な地元野菜や特産品、田舎料理が楽しめるレストランがあり、周辺の緑豊かな丘は休憩に最適です。秋には100万本のコスモスが咲く美しい園が登場。西原村特産のサツマイモ「シルクスイート」や里芋、栗が詰まった収穫祭も開催します。物産館では熊本名物の馬刺し、赤牛、阿蘇のお土産なども販売。2021年には、ONE PIECE熊本復興プロジェクトとして「ナミ」の像が設置され、大切畑大橋も復旧しました。春のポピー、秋のコスモスが家族連れやカメラマンに人気です。

俵山交流館 萌の里の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

俵山交流館 萌の里の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

俵山交流館 萌の里

オフィシャルサイト
かなたわらやまこうりゅうかん もえのさと
住所熊本県阿蘇郡西原村小森2115-3
電話番号 096-292-2211
営業時間09時00分 ~ 17時00分
定休日不定休(お電話にてご確認ください)
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス【車】益城熊本空港ICより約20分
【バス】産交バス 高森快速 熊本駅~揺ヶ池前下車
近くの駅瀬田駅立野駅
駐車可能台数300台
駐車場詳細大型車:3台
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
レストラン
売店

俵山交流館 萌の里周辺の天気予報

予報地点:熊本県阿蘇郡西原村2025年05月07日 06時00分発表

5月7日(水)

晴れ

最高[前日差]

23℃[+5]

最低[前日差]

10℃[-3]

5月8日(木)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

25℃[+2]

最低[前日差]

8℃[-2]

あなたにオススメの記事