子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

笠岡市立カブトガニ博物館の基本情報

笠岡市立カブトガニ博物館

岡山県笠岡市横島1946-2
口コミを書く施設情報を送る

笠岡市立カブトガニ博物館の施設紹介

世界で唯一!カブトガニをテーマにした博物館。のびのび遊べる恐竜公園も併設

「カブトガニ繁殖地」として国指定天然記念物を受ける神島水道を望む、カブトガニをイメージした外観が目を引く博物館です。館内では、カブトガニの生体を間近で観察できる水槽をはじめ、カブトガニに関するパネルや標本の外、博物館で飼育している生きたカブトガニの幼生などを展示。特別展の開催も行われています。

また、敷地内には国内でも数少ない恐竜公園を併設。ヨーロッパからアジアにかけて繁栄した化石カブトガニの時代の7種8体の実物大の恐竜が展示されています。3人の著名な博士の監修のもとに制作された恐竜は、どれも皮膚のシワから筋肉の付き方まで緻密に再現されていて迫力満点。子どもと一緒に恐竜の世界を楽しめます。

恐竜公園の一角にはアスレチック広場のほか、園内にはテーブルとベンチを設置。ログハウスの休憩場もあるので、雨の日でもお弁当を持って楽しく過ごせます。

笠岡市立カブトガニ博物館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

笠岡市立カブトガニ博物館

オフィシャルサイト
かなかさおかしりつかぶとがにはくぶつかん
住所岡山県笠岡市横島1946-2
電話番号 0865-67-2477
営業時間09時00分 ~ 17時00分
(入館は午後4時30分まで)
※博物館内では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため土日・祝日・夏休み期間は入館制限を実施する場合があります。
詳しくは公式ページ等でご確認ください。
定休日月曜日(祝日または振替休日の時はその翌日。ただし3/25~4/10、4/27~5/10、7/15~8/31の期間中は無休)祝日の翌日、年末年始(12/29~1/3まで)
子供の料金

小中学生210円

大人の料金

520円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスバスの場合
・JR笠岡駅からバスで「カブトガニ博物館前」下車

車の場合
・山陽自動車道、笠岡ICから10km
近くの駅笠岡駅里庄駅
駐車可能台数50台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
その他恐竜・古代生物を学ぶ:〇
プログラミングイベントあり:〇
ミュージアムショップあり:〇
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
授乳室あり
オムツ交換台
関連ページ

笠岡市立カブトガニ博物館周辺の天気予報

予報地点:岡山県笠岡市2025年01月18日 12時00分発表

1月18日(土)

晴れ

最高[前日差]

10℃[+1]

最低[前日差]

5℃[-3]

1月19日(日)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

12℃[+2]

最低[前日差]

2℃[+3]

あなたにオススメの記事