稚内温泉「童夢」の周辺の遊ぶところ一覧
稚内温泉「童夢」の周辺のおでかけスポット検索
稚内温泉「童夢」の周辺の遊ぶところ一覧
稚内温泉「童夢」の周辺おでかけスポットを表示しています。
42件中1〜15件
- 道北最大級の広さを誇る大浴場と10種類のお風呂が楽しめる日帰り温泉施設保存10
北海道稚内市富士見4-1487
平成9年6月にオープンした稚内温泉「童夢」の外観は、港町をイメージし、船の形をしています。浴室からは日本海に浮かぶ利尻・礼文の島影や黄金色に輝く美しい夕日...- 温泉・銭湯
- 自然と親しめるいろんな企画が魅力保存0
北海道稚内市富士見4
北海道最北端の地・稚内市が建設した社会教育施設です。本来は研修を目的とした施設であり、スポーツ少年団やボーイスカウトといった大人数での合宿用途にこそマッチ...- 体験施設
- 文化施設
- スポーツ施設
- ホテル・旅館
- 健康のために、家族で稚内市総合体育館へ保存0
北海道稚内市4丁目
1981年体育の日にオープンしました。稚内市民だけではなく、多くの人に解放されていて、各種競技会や様々な大会にも利用されています。また、幼児のためのプレー...- スポーツ施設
- 開基百年記念塔は、展示館がある眺望抜群の記念塔です保存2
北海道稚内市稚内村ヤムワッカナイ
[開基百年記念塔は、100周年を記念して1978年に稚内公園に建立された、展示館がある展望塔です。一階と二階は稚内や樺太などの郷土資料やアイヌに関する貴重な...- 自然景観
- 展望台
- 市街地が一望できる眺めのいい公園
北海道稚内市中央
「稚内公園」は稚内市街地や海をを一望できる高台にある公園です。夜は夜景を楽しめる公園としても知られています。 展望施設や郷土資料館などの設備も整い、足湯...- 公園・総合公園
- 観光
- 遊び甲斐のある大型コンビネーション遊具保存17
北海道稚内市ノシャップ2
北海道稚内市にある「ノシャップ公園」は、ノシャップ岬の近くにあり、自衛隊稚内分屯地に隣接している公園です。 園内は15.4ヘクタールと広く、ソフトボール...- スポーツ施設
- 公園・総合公園
- ブランコ2つ、すべり台も2つ、比べて楽しめる公園保存0
北海道稚内市宝来4-1
北海道稚内市にある「宝来公園」は昭和45年4月の開園以来、多くの市民に親しまれている公園です。 公園の周囲には稚内中央小学校や、市民体育館、総合福祉セン...- 公園・総合公園
- 自然の中でお手軽なキャンプが楽しめる保存5
北海道稚内市ヤムワッカ
稚内森林公園の一部にあるキャンプ場で、近隣住民だけでなく、遠方からの家族連れが利用する観光スポットです。市民によって植えられた北海道を代表する木々が青々と...- キャンプ場
- バーベキュー
- 最北端の神社で桜や文化財を楽しみましょう保存1
北海道稚内市中央3丁目13-15
天明元年に建立された歴史ある神社です。祭神は市柞島姫の命と言われる水の女神です。いわれは1515年に松前藩の祖先である武田広光が弁財天を祭るように命じたと...- 神社・寺院
- JR稚内駅より徒歩約2分! 天然温泉の大浴場から見る景色は絶景です。保存2
北海道稚内市中央2-7-13
宗谷岬やノシャップ岬など観光地も多いJR稚内駅より徒歩約2分という好立地にあるホテルです。 ホテルの最上階には天然温泉の展望大浴場があります。浴場の窓か...- ホテル・旅館
- 地域のイベントも行われる公園保存1
北海道稚内市中央2-10
稚内市にある「中央公園」は地域の子どもから大人まで、たくさんの方に親しまれている公園です。 広いのびのびとした広場があり、町内会などのイベントにも活用さ...- 公園・総合公園
- 稚内の漁業の歴史が知れるスポットです。
北海道稚内市中央4丁目8-27
JR稚内駅より徒歩5分の位置にあるスポットです。 昭和に建てられたどこか懐かしさと優しさの同居するような建物の中には、稚内の漁業の歴史がぎゅっと詰まって...- 文化施設
- 稚内にある日本最北の道の駅
北海道稚内市開運2丁目
[「道の駅 わっかない」は日本最北の街の稚内にある、日本最北の道の駅。国道40号の終点の位置します。地域交流センターでは、稚内の観光情報はもちろん、イベント...- 道の駅
- 「4K SXRD」デジタルシネマプロジェクターを導入した映画館です。保存1
北海道稚内市中央3-6-1
北海道稚内市にある映画館です。3つのスクリーンに、各々65席・85席・97席の座席を備えています。フルHDの4倍を超える高解像度を実現した、ソニー独自の「...- 映画館
- 夕日の美しい絶景スポットとして人気です保存1
北海道稚内市ノシャップ2丁目1番地
恵山泊漁港公園はノシャップ岬に面した海浜公園です。この公園は夕日が美しいことで有名で、夕焼けに染まったオホーツク海と利尻富士は一見の価値があります。また、...- 自然景観
- 公園・総合公園