子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

青海市民センター(青海公民館)の基本情報

青海市民センター(青海公民館)

愛知県常滑市大塚町177番地 常滑市青海市民センター
口コミを書く施設情報を送る

青海市民センター(青海公民館)の施設紹介

子ヤギのいる公民館!クラフト体験などでも遊べるよ!

常滑市青海市民センターは公民館と図書館が一体化した愛知県常滑市の複合施設です。
ここでは子ヤギの「しろたろう」と「あおい」が来館者様と無料でふれあえる場を設けており、館内ではクラフトコーナーなど親子で楽しめるコーナーなどもございます。

もちろん公民館としての貸し部屋業務も行っており、どなたでも気軽に部屋を借りて活動に利用する事が出来ます。
利用者様によるグループ活動も盛んで、興味のある活動のある方や、これから新しく活動を始めたいという方はぜひご相談ください。

青海市民センター(青海公民館)の口コミ(1件)

青海市民センター(青海公民館)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

注意事項

※トイレにはベビーベッドがあります。
※授乳室はありません。
※ヤギは頭突きをすることがあります。小さなお子様の保護者様はヤギと触れ合う際は必ずお子様から目を離さないようにしてください。
※館内禁煙
※飲酒はできません。

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

青海市民センター(青海公民館)

オフィシャルサイト
かなせいかいしみんせんたー せいかいこうみんかん
住所愛知県常滑市大塚町177番地常滑市青海市民センター
電話番号 0569-43-6622
※※FAX番号は同じです
※メールアドレスは info@tokoname-seikai.com です。

営業時間09時00分 ~ 21時30分
公民館の受付時間は21:00までとなっております。
定休日月曜日
月曜日が祝日の場合は翌日以降の最も近い平日が休館日になります。
子供の料金

入館料無料

大人の料金

入館料無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス公共交通機関(大野町駅から)
徒歩...20分
タクシー...5分

自動車(産業道路利用)
産業道路南出口から7分
近くの駅大野町駅西ノ口駅蒲池駅
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
食事持込OK
オムツ交換台

青海市民センター(青海公民館)周辺の天気予報

予報地点:愛知県常滑市2025年04月30日 12時00分発表

4月30日(水)

晴れ

最高[前日差]

23℃[+7]

最低[前日差]

12℃[-1]

5月1日(木)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

24℃[+1]

最低[前日差]

14℃[+2]

あなたにオススメの記事