吉備川上ふれあい漫画美術館の基本情報
吉備川上ふれあい漫画美術館の施設紹介
約6万冊の漫画を自由に読める。全国でも珍しい漫画の美術館
漫画での町づくりを行っている高梁市川上町にて、漫画文化の情報の発信と交流の拠点施設として平成6年にオープン。全国から寄贈された漫画本約12万冊を所蔵し、昔懐かし漫画から最新コミックスまで約6万冊を展示。館内で自由なスタイルで閲覧できます。また、名誉館長である漫画家の富永一朗氏の原画ギャラリーや市主催の漫画コンテスト「吉備川上漫画グランプリ」の作品展示なども行われており、子どもから大人まで楽しめます。
吉備川上ふれあい漫画美術館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
吉備川上ふれあい漫画美術館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 吉備川上ふれあい漫画美術館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | きびかわかみふれあいまんがびじゅつかん |
住所 | 岡山県高梁市川上町地頭1834-1 |
電話番号 | 0866-48-3664 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 月曜日、火曜日、水曜日(この日が祝日の場合は開館し、木曜日もしくは金曜日を休館する。) 年末年始休館(12月29日~1月3日) ※繁忙期(ゴールデンウィーク、夏休み、特別展中)は休館日の変更がありますので、随時HP等でご確認ください。 |
子供の料金 | 小中学生300円 |
大人の料金 | 500円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 電車の場合 ・JR伯備線備中高梁駅から地頭行きバスで30分、終点下車徒歩5分 車の場合 ・岡山自動車道賀陽ICから45分 ・山陽自動車道笠岡ICから45分 |
駐車可能台数 | 50台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() 食事持込OK |
吉備川上ふれあい漫画美術館周辺の天気予報
予報地点:岡山県高梁市2025年04月26日 06時00分発表

晴れ
最高[前日差]
22℃[+2]
最低[前日差]
5℃[-4]

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
27℃[+5]
最低[前日差]
8℃[+4]
