伊香保グリーン牧場の基本情報
伊香保グリーン牧場の施設紹介
乗馬、バター手作り体験、BBQなど親子で楽しめる企画盛りだくさん!
榛名山麓に位置する伊香保グリーン牧場は、関越自動車道渋川・伊香保ICから15分ととてもアクセスしやすい観光牧場です。近くには伊香保温泉もあります。
ヤギ、ひつじ、牛、馬、うさぎ、牧羊犬を飼育し、牧羊犬がおよそ100頭のひつじの群れをコントロールする大迫力の『シープドッグショー』は連日開催。
『うさぎのふれあい』『うさんぽ』『ひつじとお散歩』など動物とふれあえるイベントも充実。お客さまと動物の橋渡しをするスタッフ「どうぶつふれあいアドバイザー」がどのイベントにも常駐するので、安心・安全にふれあいをしていただけます。
乗馬、ポニー乗馬、馬車も体験できます。
手づくりバター体験、アーチェリー、パターゴルフもできるので、大人から子供まで1日楽しめるスポットです。
お食事場所もバーベキュー、ファミリーレストラン、カフェとニーズに合わせてご用意。
ファミリーレストランは麺類、ご飯もの、ハンバーグ、スパゲティなど、小さい子供からお年寄りまで一緒にお食事していただけるよう豊富な品ぞろえでお待ちしています。
カフェは、シェフの手づくりスイーツやおいしいコーヒーでゆったりとしたひと時をお過ごしいただける空間を作っています。
伊香保グリーン牧場の見どころ
伊香保グリーン牧場の口コミ(35件)
- 1年以内の口コミもゆやさんお出かけした月:2024年11月馬にエサやりややぎの散歩をしました。馬にエサやりややぎの散歩をしました。 動物好きなのでとても喜んでました。 次は乗馬とかもやってみたい。 ただ冬は寒そうです。
- 1年以内の口コミユキコさんお出かけした月:2024年11月就是喂羊喂马喂兔子 没啥好玩的 门...就是喂羊喂马喂兔子 没啥好玩的 门票还贵 饲料还收费 骑个马就回来了 ---------------------------...
- 1年以内の口コミきかわさんお出かけした月:2024年10月ひつじ、ウサギ、馬がたくさんいて、...ひつじ、ウサギ、馬がたくさんいて、小さな子供たちに最適です。とても良い経験です。
伊香保グリーン牧場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 伊香保グリーン牧場 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | いかほぐりーんぼくじょう |
住所 | 群馬県渋川市金井2844-1 |
電話番号 | 【伊香保グリーン牧場】 0279-24-5335 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時00分 入場受付は15:00まで 冬季期間営業時間 (12月1日~2月末日) 10:00~16:00 入場受付は15:00まで |
定休日 | 1月上旬~2月末日までの平日(正月・祝日は営業) ※悪天候時は、臨時休業の場合あり |
子供の料金 | 900円 |
大人の料金 | 1,800円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ●電車の場合 JR上越線 渋川駅より「伊香保温泉行き」バスで15分 ●お車の場合 関越自動車道「渋川・伊香保I.C.」より車で約15分 ●バスの場合 関越交通 高速バス 「伊香保温泉号」で新宿駅より2時間半 |
近くの駅 | 金島駅、祖母島駅、渋川駅 |
駐車可能台数 | 700台 |
駐車場料金 | 500円 |
駐車場詳細 | 入庫後30分は無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | バリアフリー:あり おむつ替え台(ベビーベッド):あり 授乳室:あり ベビーカーOK |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 授乳室あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() レストラン ![]() オムツ交換台 ![]() 雨でもOK ![]() 売店 |
関連ページ |
伊香保グリーン牧場周辺の天気予報
予報地点:群馬県渋川市2025年04月24日 06時00分発表

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
25℃[+7]
最低[前日差]
16℃[0]

くもり 一時 雨
最高[前日差]
26℃[+1]
最低[前日差]
13℃[+1]
