横浜市こども植物園の基本情報
横浜市こども植物園の施設紹介
植物クイズパネルで、楽しみながら植物について学ぶことができます
花壇、バラ園、野草園、くだもの園、竹園、花木園、生垣園、薬草園などが整備された広さ約3.0haを誇る公園。園内28カ所に設置された植物クイズパネルで、楽しみながら植物について学ぶことができます。ニュートンのリンゴの木やメンデルのブドウなど、珍しい品種が数多く集められているのも特徴。
隣接する横浜市児童遊園地や保土ケ谷プールまで足を伸ばしてみるのもおすすめです。
横浜市こども植物園の口コミ(4件)
- 1年前の口コミちひろさんお出かけした月:2024年04月GWに訪問。暑い日でしたが、木陰も...GWに訪問。暑い日でしたが、木陰も多く気持ちよく過ごせました。所々ベンチもあり、休憩もしやすかったです。 園内はベビーカーでも移動しや...
- 2年前の口コミあずまさんお出かけした月:2022年07月七月三連休に行きました!七月三連休に行きました! かなり暑かった。 ぶどうが立派になってる。 池で魚の観察。 自販機で食べるアイス。 暑い日の公園きついけど、...
- 8年前の口コミあきひとくんさんお出かけした月:2017年03月落ち葉祭の時に行きました。落ち葉祭の時に行きました。 色んなイベント、工作をやっていて楽しかったです。 また行きたいです。
横浜市こども植物園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 横浜市こども植物園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | よこはましこどもしょくぶつえん |
住所 | 神奈川県横浜市南区六ツ川3-122 |
電話番号 | 045-741-1015 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時30分 |
定休日 | *毎月第3月曜日(月曜日が祝日及び振替休日にあたるときは翌日) *年末年始(12月29日~1月3日) |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR横浜駅または保土ヶ谷駅東口より市営バス・神奈中バスともに、芹ケ谷行きまたは東戸塚駅東口行きにて「児童遊園地入口」下車徒歩7分 京急井土ヶ谷駅より市営バス平和台行きにて「児童遊園地前」下車徒歩1分 |
近くの駅 | 東戸塚駅、弘明寺駅 |
駐車場詳細 | 100円/30分(24時間営業、50台) |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 温室:あり 自然体験:あり ベビーカー可 ガーデン:あり(ローズガーデン) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
横浜市こども植物園周辺の天気予報
予報地点:神奈川県横浜市南区2025年04月29日 12時00分発表
4月29日(火)

晴れ
最高[前日差]
23℃[+1]
最低[前日差]
13℃[-1]
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
23℃[0]
最低[前日差]
13℃[0]
