八丁原発電所展示館の基本情報
八丁原発電所展示館の施設紹介
地下から取り出した蒸気を利用して電気をつくる自然の力の発電所です。
やまなみハイウェイに向かう途中にある「八丁原発電所」は、地下から取り出した蒸気を利用して電気をつくる自然の力の発電所です。発電所に隣接した展示館は、九重の山々が見渡せる絶好のロケーションに立っています。展示館では発電の仕組みをパネルや映像で分かりやすく学習できます。 実際の発電所では、「気水分離器」「ダブルフラッシュシステム」「タービン・発電機」を見学できます。マルチ映像上映時間、屋外設備およびタービン建屋見学それぞれ約30分ほどです(但し、雨天の場合はマルチ映像上映とタービン室のみ見学可能)。
八丁原発電所展示館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
八丁原発電所展示館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 八丁原発電所展示館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | はっちょうばるはつでんしょてんじかん |
住所 | 大分県玖珠郡九重町大字湯坪字八丁原601番地 |
電話番号 | 0973-79-2853 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 (最終受付:16時) |
定休日 | 年末年始(12月29日~1月3日) 臨時休館あり |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ・お車の場合 大分自動車道「九重IC」より40分 ・電車の場合 JR久大本線「豊後中村駅」より車で40分(20km)、バスで「中村駅」から筋湯温泉行き終点(所要時間約1時間)下車 徒歩20分 |
駐車可能台数 | 28台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 普通車20台、大型車8台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 予約:予約優先(※事前予約の方優先となります) 年齢制限:無し 所要時間:60分 料金:無料 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() オムツ交換台 |
八丁原発電所展示館周辺の天気予報
予報地点:大分県玖珠郡九重町2025年05月06日 06時00分発表
5月6日(火)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
19℃[-7]
最低[前日差]
12℃[+10]
5月7日(水)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
21℃[+2]
最低[前日差]
6℃[-6]
