怡土城跡周回連絡歩道の基本情報
怡土城跡周回連絡歩道の施設紹介
神社仏閣や城の史跡を辿れる自然歩道
怡土城跡周回連絡歩道は、福岡県糸島市にある高祖山の麓に位置する探索路です。高祖神社、妙立寺、金龍寺などの神社仏閣や、一の坂磯石群、望楼跡などの史跡を巡ることができます。妙立寺の境内には、自然の奇岩怪石が散在しています。怡土城探訪歩道との接点付近には第2望楼後があって、そこから尾根伝いに歩くと中世の山城である高祖城の下ノ城跡に辿り着きます。下ノ城跡より下って一の坂礎石群を過ぎると、禅宗の金龍寺があります。約3時間の周遊コースです。
怡土城跡周回連絡歩道の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
怡土城跡周回連絡歩道の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
怡土城跡周回連絡歩道周辺の天気予報
予報地点:福岡県糸島市2025年05月12日 12時00分発表
5月12日(月)

晴れ
最高[前日差]
23℃[+4]
最低[前日差]
13℃[-1]
5月13日(火)

晴れ
最高[前日差]
26℃[+3]
最低[前日差]
11℃[-2]
