子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

八幡市立市民交流センターの基本情報

八幡市立市民交流センター

京都府八幡市八幡東浦5番地
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

八幡市立市民交流センターの施設紹介

多目的ホールや会議室がある市民交流センター

八幡市東浦にある、旧幼稚園を利用した市民交流センターです。
会議室3室あり、30名までの会議室が2部屋と20名までの会議室あります。
また、多目的ホールも完備されており地域のコミュニケーションの場として幅広くご利用出来ます。
他、グラウンドではゲートボールが出来ます。
全て無料で利用出来ます。
同施設に、文化協会、体育協会、隣接して福祉会館、市民協働活動センター、ふるさと学習館があり、市民交流の拠点となっています。

八幡市立市民交流センターの口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

八幡市立市民交流センターの詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

八幡市立市民交流センター

オフィシャルサイト
かなやわたしりつしみんこうりゅうせんたー
住所京都府八幡市八幡東浦5番地
電話番号【八幡市立市民交流センター】 075-983-9202
※電話でのお申し込みは出来ません。
営業時間09時00分 ~ 22時00分
定休日年末年始(12月29日から1月3日まで)
子供の料金

無料
無料(ただし、冷暖房等の空調費が必要です。コイン式エアコンを設置)(1時間100円)

大人の料金

無料
無料(ただし、冷暖房等の空調費が必要です。コイン式エアコンを設置)(1時間100円)

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス自動車
京阪電車八幡市駅より京阪バスにて森駅下車
近くの駅石清水八幡宮駅
駐車場料金無料
駐車場詳細施設ご利用の際は、駐車スペースに限りがありますので、できるだけバスなどの交通機関をご利用ください。
ジャンル・タグタグを見る
その他ご利用の2ヶ月前から5日前までの祝日を除く月曜日から金曜日の午前9時から12時と午後1時から4時までに、市民交流センターまで来所いただき申し込んでください。(ただし、2ヶ月前、5日前が土曜・日曜の場合は、金曜日。)
電話での利用申し込みはできません。
連続して3日以上利用することはできません。
夜間(午後5時以降)のご利用は、利用される日の午後4時までに鍵を取りに来てください。なお、ご利用日が土曜日・日曜日のときは、金曜日の午後4時まで、また利用日が祝日のときは前日の午後4時までに鍵を取りに来てください。
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
食事持込OK

八幡市立市民交流センター周辺の天気予報

予報地点:京都府八幡市2025年04月28日 12時00分発表

4月28日(月)

くもり 時々 雨

最高[前日差]

23℃[-3]

最低[前日差]

12℃[+7]

4月29日(火)

晴れ

最高[前日差]

21℃[-2]

最低[前日差]

10℃[-2]

あなたにオススメの記事