オカバルシ川緑地の基本情報
オカバルシ川緑地の施設紹介
ホタルの生息地!小川沿いの自然豊かな親水公園。
札幌市南区の石山と藤野の境界のオカバルシ川中流部の河川敷地内にあります。
豊平川の砂防対策事業の一環として、その支流であるオカバルシ川に土砂災害防止を目的とした遊砂地に、札幌市が緑地公園を設置。
地域の市民の憩いの場として、石張りの園路、芝生広場、遊水池やホタル池などの施設がととのえられました。
周囲の自然環境や生態系に配慮されているので、春夏秋冬たくさんの生き物が溢れています。
特に、ホタルの生息環境が整えられて以降は、希少な生息地になっていて、美しいホタルに出会うことができますよ。
雑木林や原っぱ、小川が流れている風景はどこが懐かしく、豊かな自然を感じることができます。
その中で、お散歩や自然観察、虫とり、川遊びなどたくさんの楽しみがある親水公園です。
オカバルシ川緑地の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
オカバルシ川緑地の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | オカバルシ川緑地 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | おかばるしがわりょくち |
住所 | 北海道札幌市南区藤野674 |
電話番号 | 【南区土木部維持管理課(土木センター内)】 011-581-3811 |
営業時間 | 00時00分 ~ 00時00分 |
定休日 | 無休 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 札幌から定山渓方面へ国道230号線石山通を直進。藤野3-2交差点を左折。右手側にある。 |
駐車場詳細 | 駐車場なし |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
オカバルシ川緑地周辺の天気予報
予報地点:北海道札幌市南区2025年05月04日 12時00分発表
5月4日(日)

くもり
最高[前日差]
13℃[-4]
最低[前日差]
6℃[0]
5月5日(月)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
18℃[+5]
最低[前日差]
6℃[-4]
