子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

茅ケ崎里山公園の基本情報

茅ケ崎里山公園

神奈川県茅ヶ崎市芹沢1030
口コミを書く施設情報を送る

茅ケ崎里山公園の施設紹介

豊かな自然を活かした公園

里山公園がある場所は、谷戸田や畑、雑木林から成る、自然に溢れた場所。昔から人と自然、そこに住む生き物とが共存してきました。その豊かな自然を活かした公園です。

広い園内には、池や広場、テラスや遊具、丘やガーデン、昔の農家を再現したような「谷の家」などがあります。人気の遊具「風のとりで」や「雲のトランポリン」があるのは「風の広場」。「風の谷」にあるすべり台は長さ70メートルと30メートルの2種類。どれで遊ぼうか迷っちゃいますね。

他にも、パークセンターや「風のテラス」などは休憩などに自由に使えます。多目的広場でピクニック気分もいいかも。イベントや自然観察会なども行われているのでぜひHPをチェックしてから行きたいところです。

茅ケ崎里山公園の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

注意事項

赤ちゃん休憩室はパークセンター内にあります。

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

茅ケ崎里山公園

オフィシャルサイト
かなちがさきさとやまこうえん
住所神奈川県茅ヶ崎市芹沢1030
電話番号 0467-50-6058
営業時間●パークセンター/9:00~17:00
●谷の家(やとのいえ)/9:00~16:00
●里の家(さとのいえ)/9:00~16:00
定休日無休(年末年始12/29-1/3は各施設休館します)
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス●JR「茅ヶ崎駅」北口から「茅50系統・小出二本松経由文教大学行き」バス乗車、「芹沢入口」下車・徒歩約5分
●小田急・相鉄・横浜市営地下鉄「湘南台駅」西口から、「湘17系統・文教大学行き」バス乗車、「芹沢入口」下車・徒歩約5分
近くの駅香川駅湘南台駅茅ケ崎駅
駐車場詳細有料(料金は、オフシャルサイトをご覧ください)
●東駐車場/8:30~18:00(普通車 42 台)
●西駐車場/9:00~18:00(普通車 260 台・身障者用 2 台・大型車 10 台)
●北駐車場/9:00~18:00(普通車 99 台・身障者用 2 台)
ジャンル・タグタグを見る
タグ
トランポリンローラーすべり台ローラー滑り台駐車場無料駐車場あり自然観察ベビーカーOKレンタサイクル食事持込OK授乳室ありおむつ交換台あり里山旅行藤沢・茅ヶ崎自然観察が楽しい公園日帰り森あそび森遊びものづくり冒険里山散策散策外遊び遊び場屋外遊び場屋外屋外遊びレジャー施設レジャー野外遊びゴールデンウィークGWGW(ゴールデンウィーク)2015gw2015ゴールデンウィーク2015GW(ゴールデンウィーク)2025シルバーウィーク2025秋のお出かけ2025ゴールデンウィーク2016GW2016GW(ゴールデンウィーク)2016ドライブ春休み2026三連休自然体験平成27年コンビネーション遊具バーベキュー(BBQ)小田急江ノ島線相模線ふわふわドーム複合遊具運動・体を動かす午後から遊べる冬休み2024-2025夏休み2025BBQのできる公園無料施設
その他●犬同伴の場合、必ずリードをつなぐ・フンのお持ち帰り・水のみ蛇口から直接飲ませない事を守ってください。
●ゴミは持ち帰りましょう。
●自転車、オートバイ等の取り入れの制限、スケートボード、キックボード等の使用制限あり※レンタサイクルあり
●湿地等がある公園のため、草地、湿地、石垣の中等にマムシ、ヤマカガシがいる場合があります。公園をご利用の際、草むらに入る時などご注意ください。
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
授乳室あり
ベビーカーOK
食事持込OK
オムツ交換台
関連ページ

茅ケ崎里山公園周辺の天気予報

予報地点:神奈川県茅ヶ崎市2025年04月30日 12時00分発表

4月30日(水)

晴れ

最高[前日差]

22℃[+1]

最低[前日差]

10℃[-1]

5月1日(木)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

22℃[0]

最低[前日差]

12℃[+2]

あなたにオススメの記事