間門小学校付属海水水族館の基本情報
間門小学校付属海水水族館の施設紹介
飼育員さんは小学生!全国的に見ても珍しい小学校に付属している海水水族館です。
※一般見学は月1回程度で開催。詳細は公式サイトでご確認ください。
全国的に見ても珍しい、小学校に付属している海水水族館(通称、まかどシーマリンパーク)です。約教室2部屋分のスペースにサメやウツボ、アナゴ、タイ、アジ、ヒラメ、フグ、タコ、熱帯魚ほか、天然記念物のミヤコタナゴなどが飼育されているよ。東京湾や本牧漁港近海で泳いでいた海水魚を、地元の漁師さんが届けてくれることも多いそう。
日頃の魚のお世話は、小学校の水族館委員会の子どもたちが行なっているんだって。
平日に見学する際は、職員室にひと声かけようね!
間門小学校付属海水水族館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
間門小学校付属海水水族館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 間門小学校付属海水水族館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | まかどしょうがっこうふぞくかいすいすいぞくかん |
住所 | 神奈川県横浜市中区本牧間門29-1 |
電話番号 | 045-622-0005 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時00分 4月~11月の毎月第4土曜日は特別開放(9:30~11:30)例外日あり |
定休日 | 土曜日日曜日祝祭日 夏季閉庁日、年末年始は休業 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR根岸線根岸駅から市営バス1番乗り場58・99・101系統で「東福院前」下車、または市営バス2番乗り場54・97系統で「間門小学校前」下車 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 雨でもOK |
関連ページ |
間門小学校付属海水水族館周辺の天気予報
予報地点:神奈川県横浜市中区2025年04月30日 12時00分発表
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
23℃[+1]
最低[前日差]
10℃[-1]
5月1日(木)

晴れ
最高[前日差]
23℃[0]
最低[前日差]
13℃[+1]
