川崎市緑化センターの基本情報
川崎市緑化センターの施設紹介
中央の二ヶ領用水を挟み東園と西園からなる植物園
中央の二ヶ領用水を挟み東園と西園からなる植物園。温室や植物の展示場、噴水、水車などがあり、春は桜のお花見スポットとしても人気です。ほかにもツバキ、サツキ、ボタン、ハナショウブなど、どの季節に訪れても四季の花々が楽しめます。
敷地内を流れる小川には魚が泳ぐ姿も見られ、小さいお子さんがいっしょなら芝生広場でのんびり過ごすのもおすすめです。
川崎市緑化センターの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
川崎市緑化センターの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 川崎市緑化センター オフィシャルサイト |
---|---|
かな | かわさきしりょくかせんたー |
住所 | 神奈川県川崎市多摩区宿河原6-14-1 |
電話番号 | 044-911-2177 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時30分 11月1日〜2月末日:9:00〜16:00 |
定休日 | 月曜日 ※月曜日が祝日の場合は、翌日 ※年末年始(12月29日~1月3日) |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR南武線宿河原駅下車徒歩約7分 |
近くの駅 | 宿河原駅、久地駅、登戸駅 |
駐車可能台数 | 4台 |
駐車場詳細 | うち1台が車いす用 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 温室:あり ガーデン:あり(つつじ園、ハーブ園、見本庭園など) ベビーカー:可 ■桜開花時期:3月下旬?4月上旬 (例年の開花情報をもとに入れています。必ずお出かけ前にオフィシャルサイトなどでお確かめください) (いこーよ調べ) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() オムツ交換台 |
関連ページ |
川崎市緑化センター周辺の天気予報
予報地点:神奈川県川崎市多摩区2025年05月08日 12時00分発表
5月8日(木)

晴れ
最高[前日差]
22℃[-2]
最低[前日差]
12℃[+1]
5月9日(金)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
23℃[+1]
最低[前日差]
12℃[-2]
