藤沢市少年の森の基本情報
藤沢市少年の森の施設紹介
環境を大切にする青少年の育成を目的に開設。
国際児童年記念事業として、昭和55年の子どもの日に作られた施設です。アスレチックコースや木製遊具、じゃぶじゃぶ池で思いっきり遊べます。また、キャンプ場や宿泊研修施設(かわせみハウス)などもあるので用途は様々。藤沢市民の方が申し込めるデイキャンプ(要申込・料金別途)の他にも、どなたでも参加できるイベントもあり。多目的運動場(2か所の広場)は申し込みをすれば無料で利用できます。グループでアクティブに過ごすのもいいですが、ファミリーで自然散策路をのんびり歩くのもいいですね。管理棟には授乳室やオムツ交換台などもあるので赤ちゃん連れでも安心です。
藤沢市少年の森の見どころ
藤沢市少年の森の口コミ(11件)
- 1年以内の口コミYoshimiyさんお出かけした月:2025年01月20種くらいあるアスレチックで、小...20種くらいあるアスレチックで、小学生の子供は遊びました。 いつも木のブランコが好きで遊んでます。 他に貸し出し遊具も豊富。 三輪車も...
- 1年以内の口コミHonome-9さんお出かけした月:2024年05月マシュマロが売っており、焼くことも...マシュマロが売っており、焼くこともできます 自然豊かで凄く広く子供心くすぐられる素敵な場所でした(*ˊ˘ˋ*)
- 1年前の口コミゆうさんお出かけした月:2023年05月自然の中で子供がいろいろ良い経験が...自然の中で子供がいろいろ良い経験ができて凄く楽しそうでした。
藤沢市少年の森の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 藤沢市少年の森 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ふじさわししょうねんのもり |
住所 | 神奈川県藤沢市打戻2345 |
電話番号 | 0466-48-7234 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時30分 ※多目的運動場は6:00~18:00 |
定休日 | 月曜日 (祝日の場合は開園します) 年末年始(12月28日~1月4日) ※7月~8月は無休 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ●小田急「長後駅」西口から「綾瀬車庫行」「海老名駅行」乗車→「御所見中学校前」下車、徒歩約10分 ●小田急「湘南台駅」西口から「綾瀬車庫行」(湘20)乗車→『御所見中学校前』下車、徒歩約10分 |
近くの駅 | 門沢橋駅、倉見駅、湘南台駅 |
駐車可能台数 | 55台 |
駐車場詳細 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ●駐車場の台数が少ないので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。 ●自転車などは必ず駐輪場にとめてください。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 授乳室あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() オムツ交換台 |
関連ページ |
藤沢市少年の森周辺の天気予報
予報地点:神奈川県藤沢市2025年04月27日 12時00分発表
4月27日(日)

晴れ
最高[前日差]
23℃[+4]
最低[前日差]
8℃[-3]
4月28日(月)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
20℃[-3]
最低[前日差]
13℃[+4]
