子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

川崎市農業技術支援センターの基本情報

川崎市農業技術支援センター

神奈川県川崎市多摩区菅仙谷3-17-1
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

川崎市農業技術支援センターの施設紹介

季節の新鮮な収穫物の物販も!晴れた日に訪れたい和みスポット

ここは、各分野の農産物の生産技術を向上させる支援の為の、果樹、野菜、花卉(かき)の試験農場です。
所内には、梅園や栗園周辺など一部一般開放されているエリアもあり、暖かい日はベンチでお弁当を食べる人の姿が見られます。

管理棟3階には展望室があり、昔の農具の展示が見られるほか、晴れた日は窓から東京方面を見渡すことが出来ます。
また、不定期ですが収穫物の販売を行っています。
梨・ぶどうの時期には品評会も開催され、毎年多くのファンでにぎわっています。

川崎市農業技術支援センターの口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

川崎市農業技術支援センターの詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

川崎市農業技術支援センター

オフィシャルサイト
かなかわさきしのうぎょうぎじゅつしえんせんたー
住所神奈川県川崎市多摩区菅仙谷3-17-1
電話番号 044-945-0153
営業時間4月〜8月:9:30~16:30
9月〜3月:9:30~16:00
定休日月曜日
*月曜日が祝日の場合は開所し、翌平日が休所日
*年末年始 (12月29日~1月3日)
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスJR南武線稲田堤駅または京王相模原線京王稲田堤駅より
川崎市バス西菅団地行き、終点「西菅団地」下車徒歩約10分

小田急線読売ランド前駅より
小田急バス城下行き(菅高校経由)、「菅高校」下車徒歩約10分

近くの駅読売ランド前駅京王稲田堤駅
駐車場詳細無料(第1駐車場:小型19台、大型4台)
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
ベビーカーOK
食事持込OK

川崎市農業技術支援センター周辺の天気予報

予報地点:神奈川県川崎市多摩区2025年05月18日 12時00分発表

5月18日(日)

くもり

最高[前日差]

30℃[+6]

最低[前日差]

21℃[+2]

5月19日(月)

くもり

最高[前日差]

21℃[-9]

最低[前日差]

19℃[-2]

あなたにオススメの記事