子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

安福寺(水堂さん)の基本情報

安福寺(水堂さん)

佐賀県杵島郡白石町堤3144
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

安福寺(水堂さん)の施設紹介

無病息災に効果があると言われる霊水が出ます

不老長寿の妙薬を求めて巡礼の旅に出る「九州四十九院薬師巡礼」第38番札所です。地元では水堂さんという愛称で古くから親しまれています。聖武天皇の代、一人の猟師が射った白鹿がたちまち金色の光を放って消え、あとに石の観音菩薩像があり、矢はその腹に刺さっていました。猟師は多年の殺生を悔いて出家し、庵を結び、法弓と号して修行三昧に暮らしたといいます。本尊は聖観世音菩薩で、左右に三体づつ、六地蔵が安置されていて、観世音菩薩の下より、霊水が出ます。

安福寺(水堂さん)の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

安福寺(水堂さん)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

安福寺(水堂さん)

オフィシャルサイト
かなあんぷくじ みずどうさん
住所佐賀県杵島郡白石町堤3144
電話番号 0952-84-3033
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス大町駅より車で10分
近くの駅大町駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

安福寺(水堂さん)周辺の天気予報

予報地点:佐賀県杵島郡白石町2025年05月23日 12時00分発表

5月23日(金)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

29℃[+5]

最低[前日差]

16℃[-1]

5月24日(土)

雨 のち くもり

最高[前日差]

23℃[-6]

最低[前日差]

17℃[+1]

あなたにオススメの記事