子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

津軽岩木スカイラインの基本情報

津軽岩木スカイライン

青森県弘前市大字常盤野字黒森56-2
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

津軽岩木スカイラインの施設紹介

津軽富士と呼ばれる岩木山へドライブ!

岩木山スカイラインは、津軽富士と呼ばれている標高1625mの岩木山へ車で8合目まで行ける有料自動車道です。8合目からはリフトが出ており、それに乗って9合目、その先山頂までは歩きで30分から40分で到着します。
8合目からでもとても眺めが良く、津軽海峡を挟んだ先にある北海道や世界遺産の白神山地ものぞむことができます。
なかなか本格的な登山は難しいお子様連れでもスカイラインなら気軽に山を感じることができます。

津軽岩木スカイラインの口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

津軽岩木スカイラインの詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

津軽岩木スカイライン

オフィシャルサイト
かなつがるいわきすかいらいん
住所青森県弘前市大字常盤野字黒森56-2
電話番号 0172-83-2314
営業時間自動車道 8:00~17:00 リフト 上り9:00~16:00 下り9:00~16:20
定休日冬季は通行止めになります。天候によって前後する場合がありますので、詳細は直接お問い合わせください。
子供の料金

リフト 高校・中学生 往復620円 片道360円
    小学生 往復410円 片道 260円 

大人の料金

通行料金 軽自動車 1500円 小型・普通自動車 1800円 マイクロバス 4500円
     大型自動車 7200円 
料金はすべて往復料金です。
リフト 往復820円 片道510円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスお車の場合 東北自動車道大鰐弘前ICよりアップルロード経由約40分
公共交通機関の場合 弘南バス「弘前ー枯木平線」にて5嶽温泉バス停で下車。スカイラインシャトルバスに乗る。
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
食事持込OK
売店

津軽岩木スカイライン周辺の天気予報

予報地点:青森県弘前市2025年04月29日 12時00分発表

4月29日(火)

雨 のち くもり

最高[前日差]

12℃[-4]

最低[前日差]

6℃[-2]

4月30日(水)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

12℃[0]

最低[前日差]

4℃[-2]

あなたにオススメの記事