子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

勝栗神社の基本情報

勝栗神社

鹿児島県姶良郡湧水町米永441
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

勝栗神社の施設紹介

鹿児島神宮の正宮に対し、正若宮と称されています。

1260年余り前の和銅年間に建立されました。正八幡宮(鹿児島神宮)の社伝によれば、神領の四方に正若宮を建立し、北を栗野八幡として正八幡宮の境界の印としました。建久八年の大隅国図田帳に「栗野院六十四丁正宮領」と記載され、創建の古さを証しています。古くは正若宮八幡社と称し、明治3年に勝栗神社と改称しました。この社名は、島津義弘公が詠んだ「野も山も みな白旗と なりにけり 今宵の宿は 勝栗の宿」に由来すると言われています。神宝の銅鏡は県の重要文化財に指定されています。

勝栗神社の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

勝栗神社の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

勝栗神社

オフィシャルサイト
かなかちぐりじんじゃ
住所鹿児島県姶良郡湧水町米永441
電話番号 0995-74-4313
営業時間
定休日無休
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス肥薩線栗野駅から車で5分
近くの駅栗野駅
駐車場詳細駐車場あり
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり

勝栗神社周辺の天気予報

予報地点:鹿児島県姶良郡湧水町2025年08月01日 12時00分発表

8月1日(金)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

37℃[+4]

最低[前日差]

23℃[0]

8月2日(土)

晴れ

最高[前日差]

37℃[0]

最低[前日差]

22℃[0]

あなたにオススメの記事