子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

三島神社(玄海町)の基本情報

三島神社(玄海町)

佐賀県東松浦郡玄海町石田
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

三島神社(玄海町)の施設紹介

560年余りの歴史がある秋の例祭が人気

玄海国定公園内の仮屋湾にぽっかりと浮かぶ三島は、もとは三つの島から出来ていました。今は10メートル程の橋により陸地と結ばれています。三島には三島公園、三島神社、玄海海上温泉パレアなどがあります。560年余りの歴史を持つ三島神社の秋祭りは玄海町を代表する伝統行事です。御座船に乗せた2台の神輿を大漁旗を掲げた船で伴走しながら仮屋湾内をパレードし、厄入りの男たちの手で神輿を担いで御幸所に安置するお祭りです。また、地元の小学生が巫女になり、披露する「浦安の舞」もほほえましく見ものです。

三島神社(玄海町)の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

三島神社(玄海町)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

三島神社(玄海町)

オフィシャルサイト
かなみしまじんじゃ
住所佐賀県東松浦郡玄海町石田
電話番号 0955-52-2312
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

三島神社(玄海町)周辺の天気予報

予報地点:佐賀県東松浦郡玄海町2025年05月21日 12時00分発表

5月21日(水)

最高[前日差]

25℃[-2]

最低[前日差]

20℃[-2]

5月22日(木)

雨 のち くもり

最高[前日差]

22℃[-4]

最低[前日差]

17℃[-3]

あなたにオススメの記事