伊賀焼伝統産業会館の基本情報
伊賀焼伝統産業会館の施設紹介
伊賀の伝統工芸品「伊賀焼」を展示 体験教室も
昭和57年に伝統工芸品に指定された「伊賀焼」を幅広く展示する資料館。
伊賀焼の振興と後継者の育成を図るため、伊賀焼の製造過程や古今の伊賀焼の名品の展示のほか、伊賀焼の体験教室や技術指導を行う実技研修室を備えています。
伊賀焼を幅広く展示するとともに、パネルやビデオを設置して伊賀焼の歴史的な資料等を総合的に紹介しています。
工作室にて講師の丁寧な指導のもと、絵付や作陶を楽しむことができます。
(事前予約必要)
伊賀焼伝統産業会館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
伊賀焼伝統産業会館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 伊賀焼伝統産業会館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | いがやきでんとうさんぎょうかいかん |
住所 | 三重県伊賀市丸柱169-2 |
電話番号 | 0595-44-1701 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 月曜日 月曜が祝日の場合翌日休館 年末年始(12月29日〜1月4日) |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR伊賀上野駅から車20分 名阪国道壬生野ICから北西へ車15分 |
近くの駅 | 伊賀上野駅 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 普通車20台、マイクロバス・大型バス2台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 子ども向けワークショップ:あり |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK |
伊賀焼伝統産業会館周辺の天気予報
予報地点:三重県伊賀市2025年05月05日 12時00分発表
5月5日(月)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
26℃[+4]
最低[前日差]
9℃[-3]
5月6日(火)

くもり のち 雨
最高[前日差]
19℃[-7]
最低[前日差]
13℃[+7]
