大丹波川国際虹ます釣り場の基本情報
大丹波川国際虹ます釣り場の施設紹介
釣れるポイントが多く、小さな子も楽しめる釣り場です
昭和31年に開設された管理釣り場で、古くから多くの人々に親しまれています。
大丹波川の中流に位置したこのスポットは足場もとてもよく、ポイントも多いので、小さなお子さんが怪我をする心配も少ないです。釣った魚はその場でバーベキューで食べることができ、また、食材のセットも売ってるので、釣れた量が少なくても心配ありません♪ワタ取りが苦手なら、取ってもらうこともできますよ!
ニジマスにイワナやヤマメ…河原で釣りたてほやほやの魚を、家族皆で、仲良くほおばりにいきませんか!?
釣竿レンタル/あり
釣った魚を食べる施設/あり
大丹波川国際虹ます釣り場の口コミ(1件)
大丹波川国際虹ます釣り場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 大丹波川国際虹ます釣り場 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | おおたんばがわこくさいにじますつりば |
住所 | 東京都西多摩郡奥多摩町大丹波114 |
電話番号 | 0428-85-2235 |
営業時間 | 午前7時20分~午後4時(放流時間、午前9時と午後1時) *12月~2月末:冬季営業期間 ◎冬季入漁時間:午前8時~午後3時(放流時間、午前10時と午後1時) ◎冬季期間は毎週金曜は休業となります |
定休日 | 12月26日~1月2日 |
子供の料金 | 1名3,150円/日(尾数無制限釣り放題) |
大人の料金 | 1名3,150円/日(尾数無制限釣り放題) |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ●中央自動車道 八王子インター→ 国道411号線(青梅へ)→友田→畑中→梅沢→奥多摩大橋→川井→大丹波(60分) ●新青梅街道 青梅→御岳→大正橋右折→川井→大丹波 ●16号線 瑞穂箱根ヶ崎→青梅→御岳→大正橋→川井→大丹波 電車 ●新宿より中央線(30分)→立川より青梅線川井駅(55分)→徒歩25分 |
近くの駅 | 川井駅、古里駅、御嶽駅 |
駐車場詳細 | 無料駐車場約200台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
大丹波川国際虹ます釣り場周辺の天気予報
予報地点:東京都西多摩郡奥多摩町2025年04月30日 12時00分発表
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
22℃[+3]
最低[前日差]
7℃[-3]
5月1日(木)

晴れ
最高[前日差]
22℃[0]
最低[前日差]
9℃[+4]
