子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

神柱宮の基本情報

神柱宮

宮崎県都城市前田町1417-1
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

神柱宮の施設紹介

明治六年(1873年)都城県総鎮守として現在地に遷座した。

当神柱宮の創建は、人皇第68代後一条天皇の御代、萬壽年間(西暦1024~1028年)に太宰府より大監という職にあった平季基(たいらのすえもと)が来都し、荒野であった日向国諸県郡島津一帯を開墾し、宇治関白藤原頼通に寄進されました。後の鎌倉時代に、薩摩・大隅・日向の日本最大の荘園と称された「島津荘」の成立に起因しています。明治6年5月25日に縣社に列格して、同年10月28日に遷座祭が盛大に斎行されてから、この小松原の地に鎮座しました。

神柱宮の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

神柱宮の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

神柱宮

オフィシャルサイト
かなかみばしらぐう
住所宮崎県都城市前田町1417-1
電話番号 0986-23-1395
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス神柱宮より徒歩で約5分
JR都城駅より徒歩で約15分
都城インターチェンジより車で約20分
前田3丁目バス停下車 徒歩で約1分
近くの駅都城駅西都城駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

神柱宮周辺の天気予報

予報地点:宮崎県都城市2025年05月09日 12時00分発表

5月9日(金)

最高[前日差]

22℃[-3]

最低[前日差]

16℃[+5]

5月10日(土)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

25℃[+3]

最低[前日差]

15℃[-2]

あなたにオススメの記事