旭岳ロープウェイの基本情報
旭岳ロープウェイの施設紹介
壮大な大自然と絶景が一望出来るロープウェイ
旭岳ロープウェイは片道10分の所要時間で、条件が揃えば雲海や沢山の高山植物を見る事が出来ます。
大雪山国立公園は北海道のほぼ中央に位置し、標高2291mの北海道最高峰旭岳を筆頭に、2008m級の山々がおよそ50kmにもわたって連なる山岳国立公園です。
旭岳ロープウェイは、旭岳の標高約1100m(山麓駅)~標高約1600m(姿見駅)を結ぶロープウェイで壮大な大自然が望め、北海道有数の観光地として、毎年多くの観光客が訪れます。
旭岳ロープウェイの口コミ(2件)
旭岳ロープウェイの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 旭岳ロープウェイ オフィシャルサイト |
---|---|
かな | あさひたけろーぷうぇい |
住所 | 北海道上川郡東川町旭岳温泉 |
電話番号 | 【旭岳山麓駅】 0166-68-9111 ※受付時間 ロープウェイ運行開始の15分前~17:30 |
営業時間 | 6月1日~19日 8:00〜17:00 6月22日~30日 6:30〜17:30 7月1日~17日・8月3日~31日・9月1日~30日 6:30〜17:30 6月20日~8月16日までの土日・7月20日~24日・7月27日~31日6:00〜18:00 8月22日~9月27日までの土日・9月21日~23日 6:00〜17:30 10月 1日~20日8:00〜17:00(※詳細はHP参照) |
定休日 | |
子供の料金 | 小学生 |
大人の料金 | 中学生以上 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 自動車 ひがしかわ道草館より40分 美瑛40分、旭川空港60分、白金温泉1時間10分、旭山動物園60分 富良野1時間30分、JR旭川駅1時間10分、JR札幌駅3時間ら天人峡温泉38分 コート旭川カントリークラブ40分、旭川鷹栖IC1時間30分、旭川北IC1時間20分 |
駐車可能台数 | 150台 |
駐車場詳細 | 高山植物・紅葉トップシーズン中の土日祭日は大変込み合います。 11月~5月の駐車料は無料です。6月~10月は駐車料有料(普通車)500円/1日1回 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
旭岳ロープウェイ周辺の天気予報
予報地点:北海道上川郡東川町2025年04月29日 12時00分発表
4月29日(火)

雨 のち くもり
最高[前日差]
7℃[-7]
最低[前日差]
2℃[+3]
4月30日(水)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
11℃[+4]
最低[前日差]
1℃[-1]
