子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

小国両神社の基本情報

小国両神社

熊本県阿蘇郡小国町宮原
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

小国両神社の施設紹介

7月には祇園祭、10月には秋季例大祭が行われています。

小国郷を開拓した高橋の宮・火の宮の二柱、その母神である雨宮を主催神として祀っている神社なので、両神社といいます。様々な神話に彩られ、古くから地域の方々から大切に祀られている神社です。7月には祇園祭、10月には250年以上続く秋季例大祭が行われています。秋季例大祭では古式ゆかしい神幸行列が行われ、神馬や旗、梓弓、先導役の中原楽、下城楽のにぎやかな舞は、神々しい行列のなかにあってひときわ華やかです。また、神社の拝殿や御仮屋では「みわ神楽」(庭神楽)が舞われ、古い時代の巫女神楽を彷彿とさせるような貴重な芸能です。

小国両神社の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

小国両神社の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

小国両神社

オフィシャルサイト
かなおぐにりょうじんじゃ
住所熊本県阿蘇郡小国町宮原
電話番号【小国町役場】 0967-46-2113
※この電話番号はスポットを管理する役所のものです。カーナビなどをご利用の際はご注意ください。
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

小国両神社周辺の天気予報

予報地点:熊本県阿蘇郡小国町2025年05月08日 12時00分発表

5月8日(木)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

25℃[+4]

最低[前日差]

9℃[-3]

5月9日(金)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

21℃[-4]

最低[前日差]

14℃[+9]

あなたにオススメの記事