さつま町健康ふれあいセンター「あび~る館」の基本情報
さつま町健康ふれあいセンター「あび~る館」の施設紹介
ホタルの生息地鹿児島県さつま町でいただく絶品黒豚ロースカツ!
さつま町健康ふれあいセンター「あび~る館」は、ホタルの名所としても知られる 鹿児島県薩摩郡さつま町にある、温泉施設です。
浴槽は釜風呂、薬草浴、釜風呂、薬草浴、浮風呂、気泡浴などバリエーション豊かで、いろいろ回りながら入浴を楽しむことができます。また、食事処では、鹿児島産の黒豚を味わえます。おすすめメニューは、ボリュームたっぷりの「黒豚ロースカツ膳」です!
さつま町で温泉や食事を楽しみたいならば、是非この施設へお立ち寄りください!
さつま町健康ふれあいセンター「あび~る館」の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
さつま町健康ふれあいセンター「あび~る館」の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | さつま町健康ふれあいセンター「あび~る館」 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | さつままちけんこうふれあいせんたーあびーるかん |
住所 | 鹿児島県薩摩郡さつま町神子228-7 |
電話番号 | 0996-31-5015 |
営業時間 | 〈レストラン〉 平日昼/11:00~13:00 土日祝日昼/11:00~14:00 夜/17:00~20:00 |
定休日 | 第2・4火曜日 レストラン:毎週火曜日 |
子供の料金 | 150円 |
大人の料金 | 330円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 九州自動車道横川ICから県道50号、国道504号、県道396号、国道267号をさつま町方面へ27km |
駐車可能台数 | 100台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
さつま町健康ふれあいセンター「あび~る館」周辺の天気予報
予報地点:鹿児島県薩摩郡さつま町2025年05月10日 06時00分発表
5月10日(土)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
22℃[-2]
最低[前日差]
16℃[-1]
5月11日(日)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
19℃[-3]
最低[前日差]
13℃[-3]
