長野公園の基本情報
– / 6
長野公園の施設紹介
あるがままの自然を満喫できる公園。季節ごとに様々な景観を楽しむことができます。
金剛山系の裾野に点在する長野公園は、あるがままの自然を満喫できる公園のひとつです。
春には全山が桜で包まれる「長野地区」、梅雨の季節には5000本ものあじさいを観賞できる
「河合寺地区」、大阪湾を望む眺望がすばらしい「観心寺・丸山地区」、
南河内を代表するモミジの名所「延命寺地区」、うっそうとした森林が広がり、
キャンプ場の施設もある「天野山地区」と個性豊かな5つのエリアからなります。
長野公園の口コミ(3件)
- 7年前の口コミri-saさんお出かけした月:2017年08月駅から歩いていきました。駅から歩いていきました。 登り坂がたくさんあり行きは結局疲れました。 石川も近くにあり、川遊びしている人もいました。 椅子が多く感じて...
- 9年前の口コミchachaさんお出かけした月:2015年06月こじんまりしています。山一帯が公園になっていてふもとから上の広場にかけて桜がいっぱいです。春はお花見で賑わい、桜まつりのイベントもあります。 遊具のあ...
- 13年前の口コミkooさんお出かけした月:2012年04月桜咲く地元に住んでいるので、桜のシーズンには毎年必ず行っています。他の桜の名所にも行った事がありますが、人人人で木の下で大勢の人が弁当を食べ...
長野公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 長野公園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ながのこうえん |
住所 | 大阪府河内長野市末広町581-1 |
電話番号 | 0721-62-2772 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | 入場無料 |
大人の料金 | 入場無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 長野地区→南海高野線、近鉄長野線「河内長野駅」から南東へ300m 河合寺地区→南海高野線、近鉄長野線「河内長野駅」から南東へ1km 観心寺・丸山地区→南海高野線、近鉄長野線「河内長野駅」から南東へ3.6km 南海バス「観心寺」下車すぐ 延命寺地区→南海高野線「三日市町駅」から南東へ2.4km 南海高野線「美加の台駅」から南海バス「神ヶ丘口」下車、東へ800m 天野山地区→南海高野線、近鉄長野線「河内長野駅」から南西へ5.4km 南海バス「天野山」下車すぐ |
近くの駅 | 河内長野駅、三日市町駅 |
駐車場詳細 | 駐車場はありません 公共交通機関をご利用下さい |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | キャンプ場 ○申込み方法「許可申請書」による書類での申し込み(印鑑が必要) ○申込みの期間 利用日の2ヶ月前~2日前まで(複数の希望がある場合は申込み順) ○申請・料金納付窓口 ・長野公園管理事務所 ・料金のお支払いは、使用当日(開始前までに)(その時「許可書」をお渡しします。) ○使用料 1サイト1回1日3,500円(例 2日利用の場合7,000円) ○キャンセル 当日が雨天時のみキャンセル可能(前日か当日の午前中に電話連絡が必要) ○許可の取り消し 公園の利用に著しく支障があると認められた場合 他 ■桜開花時期:3月中旬?4月上旬 (例年の開花情報をもとに入れています。必ずお出かけ前にオフィシャルサイトなどでお確かめください) 夜桜ライトアップ:あり (いこーよ調べ) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
長野公園周辺の天気予報
予報地点:大阪府河内長野市2025年05月22日 00時00分発表
5月22日(木)

雨 のち くもり
最高[前日差]
30℃[+1]
最低[前日差]
16℃[-5]
5月23日(金)

晴れ
最高[前日差]
28℃[-2]
最低[前日差]
14℃[-2]
