子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

丹生川上神社上社の基本情報

丹生川上神社上社

奈良県吉野郡川上村大字迫869-1
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

丹生川上神社上社の施設紹介

祈雨・止雨の大神様

675年天武天皇の神宣によって創建と伝えられる神社で、御祭神の高?大神は龍神にて水・雨を掌られる大神様といわれます。古くは「雨師明神」と称され、江戸時代からは「蟻通明神」とも称された。祈雨・止雨の神として奈良時代には淳仁天皇天平宝字七年(763)の奉幣祈晴をはじめ、室町時代に至るまで数10回の奉幣祈願がなされ、朝廷・国家また人々より篤い崇敬を受けてきました。「この里は丹生の川上ほど近し祈らば晴れよ五月雨の空」と後醍醐天皇が歌に詠んだとされる有名な御製です。

丹生川上神社上社の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

丹生川上神社上社の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

丹生川上神社上社

オフィシャルサイト
かなにうかわかみじんじゃかみしゃ
住所奈良県吉野郡川上村大字迫869-1
電話番号 0746-52-0733
営業時間08時00分 ~ 16時00分
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス大和上市駅からバス。川上村役場前から徒歩。
近くの駅大和上市駅
駐車可能台数20台
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり

丹生川上神社上社周辺の天気予報

予報地点:奈良県吉野郡川上村2025年05月11日 12時00分発表

5月11日(日)

くもり のち 雨

最高[前日差]

23℃[-1]

最低[前日差]

11℃[-2]

5月12日(月)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

21℃[-3]

最低[前日差]

10℃[-1]

あなたにオススメの記事