弥勒堂の基本情報
弥勒堂の施設紹介
かつては高野山とも争った有力寺院
住宅街の中に静かに佇む「弥勒堂」。本尊は弥勒菩薩で、737年(天平9年)に僧行基が開基したと伝えられています。小さなお堂ですが、かつては高野山と争ったこともあるというほどの有力寺院だったとか。また天平年間には、織田信長の兵火にかかって全山焼き払われたそうで、わずかにこのお堂だけが残ったそうです。現在のお堂は1996年(平成8年)に建て直したもので、コンクリート製で鉄扉になっています。毎年3月15日の涅槃会には、涅槃図と十王図が一般公開されるので、その日に合わせてお出かけしてみるのも良いでしょう。
弥勒堂の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
弥勒堂の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
弥勒堂周辺の天気予報
予報地点:大阪府茨木市2025年05月20日 12時00分発表
5月20日(火)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
30℃[+7]
最低[前日差]
16℃[+3]
5月21日(水)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
29℃[-1]
最低[前日差]
20℃[+2]
