子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

蔵前水の館の基本情報

蔵前水の館

東京都台東区蔵前2-1-8 北部下水道事務所敷地内
口コミを書く施設情報を送る

蔵前水の館の施設紹介

本物の巨大な下水道管が見れる!「蔵前水の館」

地面に埋もれている下水道管。普段は見ることができないその姿を実際に見学できる23区内唯一の施設です。スタッフの方の案内で、地下約30メートルにある下水道幹線まで階段を下って行きます。本物の巨大な下水道管に圧倒されたあとは、光ファイバー敷設ロボットや実際に使用していたマンホール鉄蓋の展示、蔵前の歴史などが見学できます。蔵前水の館が大相撲の蔵前国技館跡地に建設されていることもあって、大相撲に関する展示もあります。
事前予約が必要ですが、人数に制限などはありません。本物の下水道施設が見学できる貴重な場所なので、夏休みなどの自由研究にもいかがでしょうか。

蔵前水の館の口コミ(1件)

口コミを書く

蔵前水の館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

注意事項

階段を降りて地下に行くので、小さなお子様には不向きです。

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

蔵前水の館

オフィシャルサイト
かなくらまえみずのやかた
住所東京都台東区蔵前2-1-8北部下水道事務所敷地内
電話番号 03-3241-0944
営業時間9:00~16:30
定休日土日、祝日、年末年始
子供の料金

無料※要予約

大人の料金

無料※要予約

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス●JR総武線「浅草橋駅」下車、徒歩12分
●都営浅草線「蔵前駅」下車、徒歩5分
●都営大江戸線「蔵前駅」下車、徒歩8分
近くの駅蔵前駅浅草橋駅
ジャンル・タグタグを見る
その他見学希望日の1週間前までにお申込みが必要です。

日本の歴史・民俗を学ぶ:〇
地層・地理・測量を学ぶ:〇
科学技術を学ぶ:〇
無料観覧日あり:〇
施設の設備・特徴
アイコンについて
雨でもOK

蔵前水の館周辺の天気予報

予報地点:東京都台東区2025年05月10日 12時00分発表

5月10日(土)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

23℃[0]

最低[前日差]

17℃[+1]

5月11日(日)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

26℃[+3]

最低[前日差]

16℃[0]

あなたにオススメの記事