金剛寺(五條市野原西)の基本情報
金剛寺(五條市野原西)の施設紹介
つばきとツツジが美しい花の寺
金剛寺は、平重盛が創建したといわれる高野山真言宗の古い寺院です。花が美しい寺院として有名で、関西花の寺二十五霊場23番に選ばれています。この寺院には元禄年間に作庭された枯山水の庭園があり、特につばきとツツジの見事さには定評があります。つばき園が満開になる季節には、参詣客が増えます。また、ツツジは樹齢約300年といわれており、こちらの見ごろの5月初旬にも多くの参詣客でにぎわいます。初夏にははなみずき、秋には小菊が咲き、花の寺にふさわしく1年中花をめでられる寺です。
金剛寺(五條市野原西)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
金剛寺(五條市野原西)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
金剛寺(五條市野原西)周辺の天気予報
予報地点:奈良県五條市2025年05月18日 12時00分発表
5月18日(日)

くもり
最高[前日差]
29℃[+5]
最低[前日差]
19℃[+3]
5月19日(月)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
26℃[-3]
最低[前日差]
17℃[-2]
