子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

養沢フライフィッシングの基本情報

養沢フライフィッシング

東京都あきる野市養沢103-1
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

養沢フライフィッシングの施設紹介

外国人も愛した養沢川で思いっきり釣りを楽しみませんか?

澄み切った養沢川には、シーズン中は多くの釣り好きの方々が訪れます。その清らかな流れは昔も変わらず、今から約55年前、当時のGHQに所属していたアメリカ人の法律家が、養沢川にほれ込み、資財を投じ、故郷のオクラホマでそうしたようにフライフィッシングを楽しめるよう、川を整備しました。当時放流された魚は今なお脈々と世代を越え、全長約4キロの川を悠々と泳いでいます。
川を見下ろすことのできる管理事務所は異国情緒あるログハウスで、寒いときにはまきストーブがお迎えしてくれます。
外国人も愛した養沢川で思いっきり釣りを楽しみませんか?

営業期間/3月1日から10月31日まで (ヤマメは9月30日まで)
釣竿レンタル/あり

養沢フライフィッシングの口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

養沢フライフィッシングの詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

養沢フライフィッシング

オフィシャルサイト
かなようざわふらいふぃっしんぐ
住所東京都あきる野市養沢103-1
電話番号 042-596-5108
営業時間午前6時から日没まで
定休日【営業期間】
3月1日から10月31日まで (ヤマメは9月30日まで)
上記シーズン中は無休
子供の料金

小・中学生 1日券2,500円(魚の持ち帰り10尾まで)
午後券1,500円(魚の持ち帰り5尾まで)

大人の料金

大人(高校生以上) 1日券4,500円(魚の持ち帰り10尾まで)
午後券3,000円(魚の持ち帰り5尾まで)   

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス・電車の場合
JR五日市線「武蔵五日市駅」から、上養沢行きバス「本須(もとす)」下車、徒歩100m
・お車の場合
圏央道「あきる野IC」「日の出IC」から約20〜30分、中央自動車道「八王子IC」から約40分
近くの駅武蔵五日市駅
駐車場詳細駐車場有
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
ベビーカーOK
売店

養沢フライフィッシング周辺の天気予報

予報地点:東京都あきる野市2025年04月27日 12時00分発表

4月27日(日)

晴れ

最高[前日差]

25℃[+6]

最低[前日差]

8℃[-3]

4月28日(月)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

24℃[-1]

最低[前日差]

12℃[+5]

あなたにオススメの記事