子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

鹿嶋神社の基本情報

鹿嶋神社

兵庫県高砂市阿弥陀町地徳279番地
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

鹿嶋神社の施設紹介

チタンで作られた大鳥居がある「一願成就」の神社です。

聖武天皇により、播磨の国分寺・大日寺の鎮護のため作られた神社です。武甕槌命(たけみかつちのみこと)、経津主命(ふつぬしのみこと)をまつっています。羽柴秀吉の神吉城攻めのとき消失しましたが、神殿は焼け残りました。江戸時代の初期、姫路藩主・松平直矩より寄進を受けて再興しました。入口にある大鳥居は、高さが26メートル、幅が35メートルあり、チタンで作られています。境内には、御祈祷殿、八秀稲荷、三宝荒神社、太郎坊権現、出雲社、戎社、當勝大神・鹿島大神・福成大神があります。御灯明舎・御香炉舎は、武士が戦に出る際に神社に行き、兜に香を焚きこめた習慣を伝えています。また、1人1つ目標を決めて、心をこめて祈ると叶うとされており、「一願成就の神」として知られています。

鹿嶋神社の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

鹿嶋神社の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

鹿嶋神社

オフィシャルサイト
かなかしまじんじゃ
住所兵庫県高砂市阿弥陀町地徳279番地
電話番号 079-447-4676
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスJR曽根駅より徒歩30分、または車で5分。姫路駅・加古川駅より直通バス。
近くの駅曽根駅ひめじ別所駅御着駅
駐車可能台数300台
駐車場詳細正月期間は有料日があります。
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり

鹿嶋神社周辺の天気予報

予報地点:兵庫県高砂市2025年04月24日 12時00分発表

4月24日(木)

晴れ

最高[前日差]

22℃[+2]

最低[前日差]

13℃[-1]

4月25日(金)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

22℃[0]

最低[前日差]

13℃[-1]

あなたにオススメの記事