子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

男山展望台(八幡市)の基本情報

男山展望台(八幡市)

京都府八幡市八幡高坊30
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

男山展望台(八幡市)の施設紹介

石清水八幡宮に近く、宇治川・木津川・桂川と天王山を望める展望台。

男山展望台は、石清水八幡宮の近くにある展望広場です。
昼間は石清水八幡宮まで京阪八幡市駅からケーブルで登ることもでき、その先を神社を歩いて上ります。京阪電鉄八幡市駅の付近に駐車場があります。看板で参道入り口がわかりやすくなっているので、便利です。また、男山レクレーションセンター経由で八幡高坊の駐車場も利用できます。
眺望は手前側から木津川・宇治川・桂川と京都を代表する河川を望むことができます。低いながら京都市から宇治あたりが一望できます。夜間は訪れる人も少ないので隠れ夜景スポットとなり、淀方面の夜景は絶景です。高速や幹線道路が集中しており車の流動が艶やかです。

男山展望台(八幡市)の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

男山展望台(八幡市)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

男山展望台(八幡市)

かなおとこやまてんぼうだい
住所京都府八幡市八幡高坊30
営業時間散策自由
(ただし、展望台までの参道の外灯点灯時間は22:00頃まで)
定休日無休
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス【電車】
京阪本線八幡市駅から男山ケーブルに乗り終点下車徒歩3分
【車】
京滋バイパス久御山淀ICから約15分、名神高速道路大山崎ICから約15分 
近くの駅石清水八幡宮駅
駐車場料金無料
駐車場詳細男山レクレーションセンター経由でのぼり、八幡高坊の駐車場利用。
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
駅から近い
食事持込OK

男山展望台(八幡市)周辺の天気予報

予報地点:京都府八幡市2025年05月02日 12時00分発表

5月2日(金)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

20℃[-4]

最低[前日差]

14℃[+7]

5月3日(土)

晴れ

最高[前日差]

24℃[+4]

最低[前日差]

9℃[-5]

あなたにオススメの記事