ソラード(万博公園 自然文化園内)の基本情報
ソラード(万博公園 自然文化園内)の施設紹介
万博記念公園内にある森の空中観察路 集音器で森の声を聞いてみよう
大阪府吹田市の万博記念公園 自然文化園の中にある、造成から40年以上を経て豊かに成長した森の表情を、観測したり、楽しめる施設がソラードと呼ばれるゾーンです。高さ19mの展望タワーにある展望デッキから見渡すと、上から見る森の景色は、また美しく、そして、下に下りて、空中観察路を歩きながら見る森の景色と両方楽しめるようになっています。
また、森の万華鏡という、森の景色を万華鏡を通して見てみると、三面張った鏡が、木々を反射しあい、複雑で変化にとんだ景色を映し出します。そして、森の集音器は、鳥の声や風の音、虫の声などをベンチに座って、耳を澄まして森の音を聞いてみるという音でも楽しむことができます。日時計や、アスレチック遊具、つり橋などもあり、1日たっぷり遊ぶことができます。
ソラード(万博公園 自然文化園内)の口コミ(2件)
ソラード(万博公園 自然文化園内)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | ソラード(万博公園 自然文化園内) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | そらーど ばんぱくこうえん しぜんぶんかえんない |
住所 | 大阪府吹田市千里万博公園 |
電話番号 | 06-6877-7387 |
営業時間 | 09時30分 ~ 17時00分 (入園は16時30分まで) |
定休日 | 水曜日 毎週水曜日が定休日です ※水曜日が祝日の場合は開園。翌日の木曜日がお休みに ※4月1日からGWまで、10月1日から11月30日までの間は無休です ※年末年始はお休みです |
子供の料金 | 小中学生 70円 |
大人の料金 | 250円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【電車】大阪モノレール「万博記念公園駅」下車、中央口を経由して西へ徒歩20分 「公園東口駅」下車、東口を経由して西へ徒歩25分 【車】万博記念公園「日本庭園前駐車場」から日本庭園前ゲートを経由して西へ徒歩15分 「西第1駐車場」から西口を経由して東へ徒歩15分 「中央駐車場」から中央口を経由して西へ徒歩20分 |
近くの駅 | 万博記念公園駅、公園東口駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 駐車可能台数:約4300台 平日 【乗用車】2時間まで/400円 2時間超3時間まで/600円 3時間超4時間まで/800円 4時間超24時間まで/1000円 【マイクロバス】2時間まで/610円 2時間超3時間まで/920円 3時間超4時間まで/1230円 4時間超24時間まで/1540円 土日祝 【乗用車】2時間まで/600円 2時間超3時間まで/900円 3時間超4時間まで/1200円 4時間超 24時間まで/1500円 【マイクロバス】2時間まで/930円 2時間超3時間まで/1390円 3時間超4時間まで/1850円 4時間超 24時間まで/2310円 平日・土日祝【自動二輪車】(1日1回)200円 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
ソラード(万博公園 自然文化園内)周辺の天気予報
予報地点:大阪府吹田市2025年04月25日 06時00分発表
4月25日(金)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
22℃[-2]
最低[前日差]
11℃[-2]
4月26日(土)

晴れ
最高[前日差]
23℃[+1]
最低[前日差]
9℃[-2]
