子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

桂坂野鳥遊園の基本情報

桂坂野鳥遊園

京都府京都市西京区御陵北大枝山町1-100
口コミを書く施設情報を送る

桂坂野鳥遊園の施設紹介

さまざまな種類の野鳥が生息する野鳥園

多種類の野鳥が生息する野鳥園です。広大な敷地には野鳥が生息する「バードサンクチュアリ」が設けられ、観鳥楼から双眼鏡で野鳥の姿を見ることができます。

敷地内には新緑や紅葉など四季折々に楽しめる草花の自然風景が広がり、お散歩にも最適。「鳥と遊ぶ道」と名づけられたハイキングコースも3コースあります。
また、園内には自然観察や自然の素材を生かしてものづくり体験ができる「ものづくり会館」もあります。

桂坂野鳥遊園の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

桂坂野鳥遊園

オフィシャルサイト
かなかつらざかやちょうゆうえん
住所京都府京都市西京区御陵北大枝山町1-100
電話番号 075-332-4610
営業時間10時00分 ~ 17時00分
【ものづくり体験館】
午前10時~午後4時
定休日月曜日火曜日
年末年始(但し、月・火曜日が祝日の場合は開館)
※大雨や大雪等により臨時休園する場合があります。
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス【車】
京都市内より国道9号線を西へ、中山交差点の次の信号(国道沓掛口)を右折し直進阪急桂駅西口(約25分)

【バス】
最寄りのバス停「桂坂小学校前」から北へ徒歩5分
「桂坂小学校前」へは

【桂駅(西口)から】
京都市バス、西5、西6系統 「桂坂中央」行き(約25分)
京阪京都交通、20B「桂坂中央」行き(約25分)
※20は「桂坂小学校前」には行きませんのでご注意ください。

【JR桂川駅から】
ヤサカバス 1、6系統 「桂坂中央」行き(約25分)

【京都駅から】
京阪京都交通、21、21A、26「桂坂中央」行き(約50分)
近くの駅松尾大社駅上桂駅嵐山駅
駐車場料金無料
駐車場詳細駐車場7台
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK

桂坂野鳥遊園周辺の天気予報

予報地点:京都府京都市西京区2025年04月27日 12時00分発表

4月27日(日)

晴れ

最高[前日差]

27℃[+4]

最低[前日差]

9℃[+1]

4月28日(月)

くもり のち 雨

最高[前日差]

24℃[-3]

最低[前日差]

12℃[+3]

あなたにオススメの記事