石位寺の基本情報
石位寺の施設紹介
日本最古の石仏、「薬師三尊像」は必見!
「石位寺」は忍阪(おっさか)という集落にあり、本堂と昭和52年(1977年)に建造された収蔵庫があるだけの小さなお寺です。収蔵庫には重要文化財に指定されている日本最古の石仏「石造浮彫伝薬師三尊像」を安置。丸みのある三角形の砂岩に、三尊仏が彫られたもので、連座や中尊の座られている椅子が前傾した奥行きのあるつくりになっています。現在は住職のいない無住寺ですが、地元の方々の手によって大切に守られているとのこと。三尊像を拝観できる時期、時間は限定されており、電話予約が必要です。
石位寺の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
石位寺の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
石位寺周辺の天気予報
予報地点:奈良県桜井市2025年05月01日 06時00分発表
5月1日(木)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
26℃[+4]
最低[前日差]
6℃[+4]
5月2日(金)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
19℃[-7]
最低[前日差]
9℃[+4]
