子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

法福寺(お菊寺)の基本情報

法福寺(お菊寺)

大阪府阪南市鳥取1221
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る
保存
4

法福寺(お菊寺)の施設紹介

悲運の死を遂げた お菊(安置)法福寺

法福寺は1501年に建てられたお寺です。別名「お菊寺」とも呼ばれています。20歳の若さで悲運の死を遂げた、女性のお話で、その生涯は、50節にも及ぶ「お菊の手鞠歌」として伝えられています。お菊は、関白豊臣秀次と側室小督(おごう)の間に姫として生まれました。父母は秀吉によって罰せられ命を絶たれ、親を失ったお菊は、日根郡波有手村(現在の阪南市鳥取)の後藤六郎兵衛輿義の養女として育てられ、紀州の山口兵内に嫁いだが、夏の陣で大阪方に着いた夫のため、密使として働いていました。夫は討ち死に、大阪城も落城。お菊も捕らえられて、紀ノ川の河原で処刑されました。後藤家の養母が、お菊を哀れんで木像をつくり、後藤家の菩提寺である法福寺に納め冥福を祈りました。寛政7年(1795年)、法福寺は火災のため、お菊の木像とともに全焼してしまい、現在のお菊像は、安政5年(1858年)に村人の手により新たに造像されたものです。

法福寺(お菊寺)の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

法福寺(お菊寺)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

法福寺(お菊寺)

かなほうふくじ おきくでら
住所大阪府阪南市鳥取1221
電話番号 072-471-3030
営業時間06時00分 ~ 18時00分
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス鳥取ノ荘駅 下車 徒歩2分
近くの駅鳥取ノ荘駅尾崎駅箱作駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駅から近い

法福寺(お菊寺)周辺の天気予報

予報地点:大阪府阪南市2025年11月02日 18時00分発表

11月2日(日)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

21℃[0]

最低[前日差]

17℃[-1]

11月3日(月)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

18℃[-2]

最低[前日差]

13℃[-2]

あなたにオススメの記事