子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

秋篠寺の基本情報

秋篠寺

奈良県奈良市秋篠町757
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

秋篠寺の施設紹介

国宝に指定されている秋篠寺

善珠僧正が開山し、光仁天皇の勅願で創建された奈良時代最後の官寺です。宝亀11(780)年に建てられたと伝わっています。平安時代に火災に見舞われており、鎌倉時代に再建された本堂となっています。
秋篠寺に関する記録の数は少なく、歴史に謎の部分が多い寺院といわれています。本堂には有名な伎芸天立像のほか、本尊の薬師三尊像、帝釈天立像などが祀られています。本堂は明治28年に国宝に指定され、明治31年に国指定重要文化財となりました。
境内に広がる苔庭には、隆盛を極めたころの礎石が残っています。

秋篠寺の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

秋篠寺の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

秋篠寺

オフィシャルサイト
かなあきしのでら
住所奈良県奈良市秋篠町757
電話番号 0742-45-4600
営業時間09時30分 ~ 16時30分
定休日
子供の料金

中学生以下無料
※小学生・中学生の拝観は保護者同伴が必要です。

大人の料金

500円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス近鉄大和西大寺駅より押熊行バス乗車、秋篠寺バス停よりすぐ
近くの駅平城駅大和西大寺駅
駐車可能台数12台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり

秋篠寺周辺の天気予報

予報地点:奈良県奈良市2025年05月15日 12時00分発表

5月15日(木)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

27℃[-1]

最低[前日差]

14℃[+1]

5月16日(金)

くもり のち 雨

最高[前日差]

26℃[-1]

最低[前日差]

15℃[0]

あなたにオススメの記事