銀山湖(市川)の基本情報
銀山湖(市川)の施設紹介
大きなバスも、たくさん数も釣れるバス釣り。
兵庫県朝来郡生野町にある関西の釣り場のメッカ「銀山湖」は1972年(昭和47年)につくられた人工の湖です。関西では数少ないヘラブナを釣れる湖でもあります。またボートも利用できて大勢の釣り人が訪れています。周囲は約12キロメートル、貯水量は約1800万立方メートルです。銀山湖は切り立った岩盤で囲まれていて、リサーバー特有ので急な駆けあがり、岬や、馬の背、立木、ガレ場と数多くのストラクチャーが点在していています。以前に日本新記録も出しました銀山湖では60センチを超えるブラックバスだけでなくてヘラブナや鯉なども釣れます。
銀山湖(市川)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
銀山湖(市川)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
銀山湖(市川)周辺の天気予報
予報地点:兵庫県朝来市2025年05月08日 12時00分発表
5月8日(木)

晴れ
最高[前日差]
25℃[+7]
最低[前日差]
5℃[-2]
5月9日(金)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
23℃[-2]
最低[前日差]
10℃[+5]
