橋立真言宗 成相山成相寺の基本情報
橋立真言宗 成相山成相寺の施設紹介
見どころいっぱい!美人観音と身代わり観音が有名です。
京都府宮津市にある寺院です。天橋立を望む成相山の中腹にある西国巡礼第28番の札所です。願い事がかなう「成り相う」お寺として知られています。また、本尊は聖観世音菩薩で美人観音として知られていて、お参りすれば身も心も美しくなれるといわれています。その昔、自身が鹿となりその一部を食べさせて飢えた僧を救ったという身代わり観音の話も有名。
その他、雪舟が描いた五重の塔や名工左甚五郎の真向きの龍、一願を一言でお願いすればどんな願いも叶えてくれる「一願一言地蔵」など、見どころがたくさん。春は桜やしゃくなげ、秋は紅葉など花の名所としても人気の高い寺院です。本堂、鎮守堂、鐘楼は京都府の指定文化財となっています。
橋立真言宗 成相山成相寺の口コミ(1件)
橋立真言宗 成相山成相寺の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
橋立真言宗 成相山成相寺周辺の天気予報
予報地点:京都府宮津市2025年04月30日 12時00分発表
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
21℃[+5]
最低[前日差]
7℃[-1]
5月1日(木)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
27℃[+6]
最低[前日差]
10℃[+4]
