子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

長明寺の基本情報

長明寺

兵庫県西脇市高松町
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

長明寺の施設紹介

弓の達人のブロンズ像が!

651年(白雉2年)に法道仙人によって開基された古寺長明寺の本堂に祀られている朱塗り撫仏と十一面観世音像の他に、鵺退治の図額の絵図がございます。有名な弓の達人でヌエ退治が得意とした源氏の長老源三位頼政公の墓碑があります。また、頼政公がヌエ退治を行っているブロンズ像が置かれています。「新古今集」や「千載集」に名を残す歌人でした。その歌に惹かれた多くの人々が参拝に訪れます。「頼政祭」が毎年開催され、頼政公を偲び、詩吟・短歌会などが行われます。

長明寺の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

長明寺の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

長明寺

かなちょうめいじ
住所兵庫県西脇市高松町
電話番号 0795-22-1794
営業時間09時00分 ~ 17時00分
定休日
子供の料金

大人の料金

300円

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセスJR加古川線西脇市駅下車から徒歩で。
近くの駅滝駅西脇市駅滝野駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

長明寺周辺の天気予報

予報地点:兵庫県西脇市2025年08月31日 00時00分発表

8月31日(日)

晴れ

最高[前日差]

37℃[+1]

最低[前日差]

24℃[0]

9月1日(月)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

36℃[-1]

最低[前日差]

25℃[+1]

あなたにオススメの記事