子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

安楽寿院の基本情報

安楽寿院

京都府京都市伏見区竹田中内畑町74
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

安楽寿院の施設紹介

院政の絶頂期に君臨した鳥羽院の陵墓

安楽寿院は1137年、鳥羽離宮の東端に鳥羽上皇が御堂を建立し、阿弥陀三尊像を安置したのが起源とされ、天皇家ともゆかりの深い寺院です。境内に接している場所に、鳥羽天皇と近衛天皇の陵があります。本尊は阿弥陀如来座像で、平安時代に作られたとされていて重要文化財に指定されています。中央に卍のを刻むことから卍阿弥陀とも呼ばれています。戦国時代に修理されているが、全体的に保存状態はよく、事前予約をすれば拝観することができます。

安楽寿院の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

安楽寿院の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

安楽寿院

かなあんらくじゅいん
住所京都府京都市伏見区竹田中内畑町74
電話番号 075-601-4168
営業時間09時30分 ~ 16時30分
定休日当院行事や法事のときは、休みになります
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス近鉄京都線、竹田駅下車、徒歩10分 地下鉄烏丸線、竹田駅下車、徒歩10分
近くの駅竹田駅伏見駅
駐車可能台数7台
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
駅から近い

安楽寿院周辺の天気予報

予報地点:京都府京都市伏見区2025年05月12日 12時00分発表

5月12日(月)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

24℃[+1]

最低[前日差]

14℃[-1]

5月13日(火)

晴れ

最高[前日差]

29℃[+5]

最低[前日差]

13℃[-2]

あなたにオススメの記事