半田赤レンガ建物の基本情報
半田赤レンガ建物のイベント
半田赤レンガ建物の施設紹介
明治時代の赤レンガの建物で、モノづくり体験やこだわりのショップが集合!
日本のビール黎明期に現在も続く4大ビールメーカー(サッポロ、アサヒ、キリン、エビス)続く5本の指に入る規模のビール工場のあった愛知県半田の「カブトビール」。
このビール工場をみんなが集える場所として、リニューアルしたのが、半田赤レンガ建物です。
パリ万博に出品し金賞まで受賞した「カブトビール」も復刻し、地元食材を使ったカフェでは、オリジナルのバームクーヘンなども提供されていて、愛知県知多半島こだわりの品が集まるショップもあります。
「カブトビール」創業当時の「ものづくり」への熱い思いを探れる展示室はもちろん、「ものづくり」愛知を体感できるイベントも開催されています。
また、文化・芸術活動やみなさんの集まりのためにレンタルスペースが低価格で用意されています。(ただし、営利目的などの場合は使用料が2倍~3倍となります。)サークル活動などで利用には最適ですね。
半田赤レンガ建物の口コミ(3件)
- 最近の口コミてつこさんお出かけした月:2025年01月昼間はよく近くをドライブしていまし...昼間はよく近くをドライブしていましたが、夜見た時に幻想的な風景だなと思いました。
- 7年前の口コミtoutoさんお出かけした月:2018年03月毎月第4日曜日にマルシェが行われて...毎月第4日曜日にマルシェが行われているようで初めて訪れました。建物の外はもちろんですが、建物内でも色んなお店が出てて、色んな物を食べた...
- 7年前の口コミshirotanさんお出かけした月:2018年04月カブトビールの工場だった建物を外装...カブトビールの工場だった建物を外装はそのままに残して内部を歴史博物館のようにしてあります。ちょうどリアル謎解きゲームⅢが開催されていた...
半田赤レンガ建物の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
授乳をご希望の方には事務所にお問い合わせください。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 半田赤レンガ建物 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | はんだあかれんがたてもの |
住所 | 愛知県半田市榎下町8番地 |
電話番号 | 【半田赤レンガ建物】 0569-24-7031 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 常設展示室の営業時間となります。 カフェは、10:00~17:00の営業となります。 |
定休日 | 年末年始のみ休館。 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 200円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 公共交通機関では、 名鉄河和線 住吉町駅より東へ徒歩5分 JR武豊線 半田駅より北西徒歩15分 車では 知多半島道路 半田中央インターより東へ車で10分 |
近くの駅 | 住吉町駅、半田駅、半田口駅 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 約300台 隣接のナゴヤハウジングセンター半田会場との共用駐車場です。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
半田赤レンガ建物周辺の天気予報
予報地点:愛知県半田市2025年04月27日 12時00分発表
4月27日(日)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+3]
最低[前日差]
9℃[-2]
4月28日(月)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
23℃[-1]
最低[前日差]
13℃[+3]
