本山叡昌山本法寺の基本情報
本山叡昌山本法寺の施設紹介
おごそかな雰囲気をかもしだします。
春には桜の名所として特別公開されているお寺です。未公開の寺宝を展示するので一見の価値があるでしょう。
なんといっても見どころは書院前にある光悦作の「巴の庭」です。滝水の動きを表現するため枯瀧石形が据え置かれています。このお寺は日蓮宗の本山のひとつで、場所は表千家・裏千家の家元に向かい合う閑静な地にあります。
京都府の指定有形文化財に指定されているのは境内諸堂客殿のほか15棟あります。本阿弥光悦の菩提寺でもあります。
本山叡昌山本法寺の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
本山叡昌山本法寺の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
本山叡昌山本法寺周辺の天気予報
予報地点:京都府京都市上京区2025年05月18日 12時00分発表
5月18日(日)

くもり
最高[前日差]
30℃[+5]
最低[前日差]
17℃[-2]
5月19日(月)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
29℃[-1]
最低[前日差]
17℃[0]
