蒲郡市生命の海科学館の基本情報
蒲郡市生命の海科学館の施設紹介
くじらや恐竜の標本が今にも動き出す!?
海をテーマに地球誕生46億年の生物の進化と地球の歴史を学ぶことができる科学館です。全長3メートルを超える恐竜の全身化石、尾びれや背びれの化石や、重さ855kgもある隕石などを展示し、多くの標本に触れることができます。また、ミニ海シアターをはじめ、3Dシアターではプレシオサウルスなどが泳ぎ出す「よみがえる古代生物」などを上映しています。毎週土曜・日曜はサイエンスショーやワークショップも開催しているので子どもから大人まで楽しみながら学ぶことができます。
蒲郡市生命の海科学館の口コミ(4件)
- 1年以内の口コミkeinさんお出かけした月:2024年09月■良かった点■良かった点 館内にはクジラや恐竜の化石や地殻運動によりできた岩石、子供が楽しめる細々した設備があります。 ■残念な点 3階の有料の...
- 3年前の口コミいがらしさんお出かけした月:2021年09月緊急事態宣言発令中の為、ほとんどの...緊急事態宣言発令中の為、ほとんどのスペースはクローズでしたが、無料でした。
- 6年前の口コミひで君さんお出かけした月:2019年05月3階のシアター以外(小学生200円...3階のシアター以外(小学生200円大人300円)は館内見学は無料で本物の化石、隕石など見れるし、触れるので、うちの愛娘(小学1年生)は...
蒲郡市生命の海科学館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 蒲郡市生命の海科学館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | がまごおりしいのちのうみかがくかん |
住所 | 愛知県蒲郡市港町17-17 |
電話番号 | 0533-66-1717 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 最終入館16:30 |
定休日 | 火曜日 火曜日が祝日の場合は、その翌日が休館日 12月29日から1月3日 ゴールデンウィーク・夏休み・冬休みなどは火曜日も営業 |
子供の料金 | 小中学生:200円 |
大人の料金 | 高校生以上:500円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 東名高速・音羽蒲郡ICからオレンジロード経由で約15分。 国道23号バイパス蒲郡ICから約10分。 |
近くの駅 | 蒲郡駅、三河三谷駅 |
駐車可能台数 | 60台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 充電スタンドG-Station設置(200V普通充電、国内主要PHV/EV全車種対応1時間100円) 大型バス5台可 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 化石を学ぶ:〇 地層・地理・測量を学ぶ:〇 恐竜・古代生物を学ぶ:〇 動物を学ぶ:〇 年間パスあり:〇 プログラミングイベントあり:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 授乳室あり ![]() 雨でもOK ![]() オムツ交換台 ![]() ベビーカーOK |
関連ページ |
蒲郡市生命の海科学館周辺の天気予報
予報地点:愛知県蒲郡市2025年04月30日 12時00分発表
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+6]
最低[前日差]
9℃[-2]
5月1日(木)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
23℃[-1]
最低[前日差]
13℃[+4]
