月桂冠大倉記念館の基本情報
月桂冠大倉記念館の施設紹介
伏見の象徴的存在の酒の博物館。嬉しいお土産付!
「月桂冠大倉記念館」は、京都市伏見区にあるお酒の資料館です。伏見の町には、多くの酒蔵がありますが、月桂冠の前身である大倉酒造は、その中でも古い歴史を誇る酒蔵です。伏見城の外堀・濠川(ほりかわ)沿いにある白壁土蔵の建物の中には、酒造用具などが展示され、伏見の酒造りと日本酒の歴史がわかりやすく紹介されています。また、「酒香房」という酒造りの行程を見学できる施設も併設されており、年間を通じて見学が可能です(要予約)。入館料は300円ですが、180mlの純米酒1本がおみやげに付きます。館内には、きき酒処や日本酒が買える売店もあり、お酒好きにはたまらない施設です。
月桂冠大倉記念館の口コミ(2件)
月桂冠大倉記念館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
※「酒香房」につきましては、小学生未満の方の入場はできません。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 月桂冠大倉記念館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | げっけいかんおおくらきねんかん |
住所 | 京都府京都市伏見区南浜町247 |
電話番号 | 075-623-2056 |
営業時間 | 09時30分 ~ 16時30分 受付は16:00まで |
定休日 | お盆、年末年始 |
子供の料金 | 13歳から19歳100円 |
大人の料金 | 600円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ・京阪本線中書島駅から徒歩5分、伏見桃山駅から徒歩10分。 ・JR京都駅から近鉄京都線に乗換え、桃山御陵前駅から徒歩10分。 ・JR京都駅からJR奈良線に乗り換え、桃山駅から徒歩18分。 |
近くの駅 | 伏見桃山駅、桃山御陵前駅、桃山駅 |
駐車可能台数 | 26台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | バス4台、乗用車22台、身障者用2台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 予約:不要 ※団体のみ必須。ただしオプションの「酒香房」見学の際には個人も前日までの予約が必須になります。 予約方法:電話(075-623-2056) 年齢制限:無し 見学特典:純米酒(180ML)1本 (未成年は、月桂冠大倉記念館絵はがき) 料金:中高生100円/大人300円 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() 売店 ![]() 駅から近い |
月桂冠大倉記念館周辺の天気予報
予報地点:京都府京都市伏見区2025年04月28日 12時00分発表
4月28日(月)

雨 のち くもり
最高[前日差]
24℃[-2]
最低[前日差]
12℃[+3]
4月29日(火)

晴れ
最高[前日差]
22℃[-2]
最低[前日差]
11℃[-1]
