堀内公園の基本情報
堀内公園の施設紹介
やみつき間違いなし!身体を使って思いっきり遊べます!
体を思いっきり動かして遊びたい! そんな元気ファミリーにぴったりの公園です。
長~いローラー滑り台、ターザンロープ、そして人気ナンバー1の芝滑りは、大人も夢中になってしまうほど楽しくて爽快です!
平成29年3月より、船をモチーフにした大型遊具「フラワーシップ」、0歳から3歳児未満専用遊具「すくすくランド」がオープン!!特にフラワーシップのすべり台「フリーフォール」は一度滑ってみる価値あり!!そのほかにも観覧車やメリーゴーランド、サイクルモノレールなどの乗り物は50~100円。
無料貸出遊具もあり芝生広場でも快適に遊べます♪
やすらぎの池やクジャクなど鳥が見られるバードハウスもあり、のんびりお散歩も楽しめます。
レストランや売店はありませんが、自動販売機で飲み物やパン、お菓子が買えます。駅から徒歩30秒の近さも魅力です。有料遊具が休みの日も、公園は利用できます。
堀内公園の口コミ(25件)
- デンパークからのハシゴで寄ってみました。デンパークからのハシゴで寄ってみました。 駐車場が無料で、大型遊具やローラー滑り台、ターザンロープや芝でのそりすべり等かなり楽しめます。 観覧車🎡やゴーカート、サイクルモノレールも50円とか10...by JOEY さん
- 天気のよい土曜日だったため、公園内...天気のよい土曜日だったため、公園内はとても沢山の人で賑わっていました。駐車場は無料で広いので、停めれないことはないと思います。 この日も午後に名古屋から向かいましたが、まだ余裕がありました。 ...by runasea さん
- フワフワと足漕ぎ自転車と芝滑りは無料フワフワと足漕ぎ自転車と芝滑りは無料 ⚠︎芝滑りは、今人工芝が傷んでいて使えません。 汽車、上空サイクルは1人50円 観覧車、メリーゴーランドは1人100円 めちゃくちゃコスパが良い公園でした!...by まるまま さん
堀内公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 堀内公園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ほりうちこうえん |
住所 | 愛知県安城市堀内町安下1-1 |
電話番号 | 【堀内公園管理事務所】 0566-99-5947 |
営業時間 | 【平日】9:00~12:00/13:00~16:30 【土日祝】9:00~16:30 【夏休み期間の金曜日】9:00~12:00/13:00~18:00 【夏休み期間の土日祝】9:00~18:00 ※上記は、有料遊具等の開園時間となります。 入園は、いつでもご自由にできます。 遊具の設備点検時や荒天候時などは、利用できない場合があります。 |
定休日 | 火曜日 ※年末年始(12月28日~1月3日) ※その他(天候・災害等により臨時に休園する場合があります。) |
子供の料金 | 入園料:無料 |
大人の料金 | 入園料:無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 電車:名鉄西尾線「堀内公園」より徒歩30秒 車:国道23号線「藤井」インターより約15分 |
近くの駅 | 堀内公園駅、碧海古井駅、桜井駅 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 正面入口側:北駐車場約260台程 南駐車場:約140台程 総合計約400台程 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ◆おすすめの持ち物や注意事項 【遊具】 一部または全体でボール遊びやバドミントン、フリスビーなどで遊べます 【レジャーシート・ポップアップテント】 芝生広場がありピクニックに最適(テント、タープ、レジャーパラソル、ピクニック用の机・イスの使用NG。日除け一体型レジャーシートは利用可) 【ヒップソリや段ボール】 芝すべりなどで遊べるため、敷いて滑れるものの持参がおすすめ 【タオル】 夏場に水遊びができるため、夏場はタオルがあると◎ ※持ち物はあくまでも目安です |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() 授乳室あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() オムツ交換台 |
関連ページ |
堀内公園周辺の天気予報
予報地点:愛知県安城市2023年12月08日 18時00分発表
12月8日(金)

晴
最高[前日差]
16℃[-1]
最低[前日差]
4℃[-4]
12月9日(土)

晴
最高[前日差]
19℃[+3]
最低[前日差]
4℃[0]
情報提供:

